「ドキドキ!プリキュア」第22話「ピンチに登場!新たな戦士キュアエース」感想 ~ 「二人目の転生者」
ドークドリーム→キュアビューティ@CV西村ちなみ女史に続き、ダークレモネード→キュアエース@釘宮理恵女史が、ダーク5からプリキュアに転生して参戦。声がすげえオバ…アダルトで、ちょっとびっくりした。 次回予告を観ると、…
アニメ
ドークドリーム→キュアビューティ@CV西村ちなみ女史に続き、ダークレモネード→キュアエース@釘宮理恵女史が、ダーク5からプリキュアに転生して参戦。声がすげえオバ…アダルトで、ちょっとびっくりした。 次回予告を観ると、…
芸能
寺田実が良い。過去を活かして、未来のために、現在の自分を喜んで犠牲にする演技が、自然で良かった。 山本學が良い。寺田実の想いを受け継いで、喜んで罪人になろうという潔さを前面に出す演技が、自然で良かった。 宮本真希が良い。…
政治
ナチスドイツを増長させた戦前のミュンヘン会談を挙げるまでも無い。野心満々な相手の用意した土俵に、相手の要求した服装と名目で上がることは、その時点で外交的敗北だ。少なくとも初手ではな。 「尖閣譲歩なら首脳会談」中国が条件…
日常
昨日のハッスルの反動。悔いは無いけど、またオフィスの皆に迷惑かけちゃったなぁ。ごめんなさい。
国際
(逃げて!習主席逃げてーっ!!w) 安重根に関して、韓国と中国との間では、韓国が勝手に中国国内に安の銅像を作っては撤去され、記念式典を行おうとしては邪険にされるという、コントのような歴史が積み重ねられてきた。 しか…
社会
サンリオやあすなろ舎という、ライセンサーとライセンシーが共にレギュレーション上の問題はないとしている。世間の評価でも、肯定派が否定派より多数派である。 にもかかわらず、声の大きい少数の否定派におもねて、手続き上のミス…
日常
でも、自分の手がけた企業が、新しい世界にデビューしたり、新しい戦略を開始して更に大きくなっていく姿を見送るのは、嬉しいもの。つかの間だけど、自分の体調のことを忘れて、皆に拍手を贈っていましたよ。
社会
ちなみに選ばれし8人の聖戦士(嘘)とは、次の8社。 ワタミフードサービス クロスカンパニー ベネッセコーポレーション サン・チャレンジ 王将フードサービス 西濃運輸 東急ハンズ 東北大学 ワタミ一強&その他激弱過ぎる…
社会
自分たちの主義主張にそぐわない存在や表現を、「公的な影響度の大きさ」を錦の御旗にして一方的に封殺するが如き幼稚な排斥行為。今回の「日本語を大切にする会」とやらがやらかした裁判沙汰は、まさにそれだ。ファシズムとは、急進主…
社会
自己正当化全開な開き直りっぷりといい、3ヶ月で見切りをつけて「客」を投げ出す堪え性の無さといい、「何だこいつ?」と思っていたら、外資系証券会社出身と聞いて、超納得。 半期、四半期の成果と報酬の天秤に血眼になり、ボスへ…
最近のコメント