河村陣営の完全勝利に危機感を持つべきは、民主党以上に自民党

 言うまでも無く、愛知はもはや「メッキが100%剥がれた無能政党」民主党にとって牙城でもなんでもない。負けて当然。むしろ問題なのは、その状況下で、知事選と名古屋市長選の片方すら取れなかった自民党の体たらく。民主党の弱みにつけ込むことも、民主党党支持からの離脱層を取り込むことができなかった事実を、ハニ垣らは重く受け止めるべきだ。

河村氏、トリプル選完勝…名古屋市議会解散へ

 4月の統一地方選の前哨戦として注目された愛知県知事選、河村たかし前市長(62)の辞職に伴う出直し名古屋市長選は6日、同市議会解散の賛否を問う住民投票とともに投開票された。

 5新人が争った知事選は前衆院議員・大村秀章氏(50)(無所属)が初当選を決めた。出直し市長選は河村氏が3新人を退け、再選を果たした。政令市で初の住民投票も解散賛成が過半数を占めるのが確実で、来月に出直し市議選が行われる。

 元自民党県連会長の大村氏は河村氏と連携し、県民税10%減税、県と名古屋市を合体させる「中京都」構想などを訴え、自民党の一部国会議員や公明党県本部の支援を受け支持を広げた。

 大村氏支援のため、知事選に合わせて任期半ばで辞職した河村氏は、「大義のない辞職」などと批判を受けたが、1年9か月の在任中の実績と、市民税10%減税の恒久化、議員報酬半減などをアピールした。

 さらに、大村、河村両氏はそれぞれ地域政党「日本一愛知の会」「減税日本」を率い、既成政党に不満を持つ層を取り込んだ。

 一方、名古屋市議会の解散の賛否を問う住民投票は、河村氏の支援団体メンバーらが街頭などで賛成を呼びかけたほか、河村氏も自らの選挙運動と連動させて議会批判を繰り返した。

(2月6日 読売新聞)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です