「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第5話「氷の瞳に映るのは」感想 ~ 「強化人間なので主人公にツンツンしてみました」
エラン君が強化人間(強化人士)なのは、ペイル社における彼の立ち位置から見れば分かる。が、スレッタが自分と同種の存在じゃないと分かった途端、態度を急変させるのは、たとえそれが強化人間としてはナチュラルな反応、あるいは「演技…
エラン君が強化人間(強化人士)なのは、ペイル社における彼の立ち位置から見れば分かる。が、スレッタが自分と同種の存在じゃないと分かった途端、態度を急変させるのは、たとえそれが強化人間としてはナチュラルな反応、あるいは「演技…
どこかの水星の魔女のミオリネお嬢様や、そのダブスタクソ親父みたいじゃないですか! というのは49%冗談だとしても、伝えたい想いは伝えられる時に伝えようというのは良いメッセージだと思うの。恋心や感謝の言葉に限らず。 関係な…
外界から隔絶された空間で行われるブラック企業の社員研修や自己啓発セミナーからは、何が何でも逃げないと、ゆめちのような強者でも洗脳されてしまうよという怖いお話。もし逃げられない場合は、しぃぽんのように徹底して演技し続け、最…
ミオリネさんに続き、「惚れ惚れする武闘派」チュチュ先輩も順調に「主人公を見守るツンデレ担当」の役目を果たしていく流れ。良き良き。え?自分は違う?いやいや、今回みたいな教科書的なツンデレ発言かます人で、「落ちなかった」人っ…
前回第32話に続き、自分の過去絡みの感情に囚われてしまいそうになるあまねちゃん。そこに差し伸べられたマリちゃんの言葉。染みる。
OP隠しキャラだったゾーヤが登場、嵐子さんと激突した第3話。随所に散りばめられたパロディの悪趣味さ(誉め言葉)もさることながら、格闘シーンの作画&演出、なごみ嬢と嵐子さんの距離の縮め方の魅せ方が◎で、1エピソードとしては…
AIで超美巨乳を作る錬乳術師(通称oppAI)の呪文錬成が「完成」の領域に入る タイトルだけでお腹いっぱい。略してoppAI。 しかし膨れた腹もいずれ減る。これが人の業か。
グエル君は西園寺先輩@ウテナ枠とコーラサワー@00枠のどちらかに収まると思っていたから、セシリア・オルコット@インフィニット・ストラトス枠に収まったのはビックリした。 それはそれとして、スレッタ×ミオリネの関係にちょっか…
あまねちゃんはジェントルー時代にやらかしちゃったからなあ。らんらんのお店に入るのに躊躇する気持ち良く分かる。
普通、コメコメにロープを解いてもらう展開やないの?どこの強化系念能力者ですのん>ゆいちゃん。
最近のコメント