ノーベル物理学賞の受賞が決まった時に、あんだけ世界中に向けて恨みつらみをブチ撒けておいて、それを米国その他のお仲間&関係者から揃って窘められた途端、態度を一変して「仲直りしよう」は通らんだろ。
日亜vs中村の特許裁判についてはお互い言い分はあるだろうから、どちらか片方にだけ組するつもりはない。しかし、今回の中村の提案には正直違和感しか感じない。ある時はあたりかまわず悪口雑言。ある時は同じ相手に笑顔で握手の申し出。勝手すぎる。
せっかく日亜が、大人の態度で中村の提案を蹴ってくれたんだ。それで全て終わらせておけ。今更ビジネスで組まなきゃならない理由もないんだし、距離を置き続けた方がお互いのためってもんだ。
ノーベル物理学賞の受賞が決まり、文化勲章を受けた中村修二さんが3日記者会見で、青色LEDの開発を巡って関係が悪化していたかつての勤務先の化学メーカー、日亜化学工業との関係の改善を図りたいという意向を示したことに対して、日亜化学工業は4日「弊社に対する深い感謝を公の場で述べておられ、それで十分と存じており、中村教授が物理学に大きく貢献する成果を生みだされるよう、お祈りしております」というコメントを出しました。
ノーベル物理学賞を受賞する理由となった青色LEDの開発を巡っては、中村さんが、当時、勤めていた徳島県の日亜化学工業に対して、発明の報酬を求める裁判を起こし、会社側が総額8億4000万円余りを支払うことで和解に至っています。
中村さんは、3日の文化勲章の親授式のあと記者会見し、「裁判によって日亜とは関係が悪い状態だが、徳島を訪れ、社長と会ってできれば関係の改善を図りたい」などと述べました。
これに対して日亜化学工業は4日、「弊社歴代社長と弊社に対する深い感謝を公の場で述べておられ、それで十分と存じております。中村教授が貴重な時間を弊社へのあいさつなどに費やすことなく、研究に打ち込まれ、物理学に大きく貢献する成果を生みだされるよう、お祈りしております」と、文書でコメントを出しました。
(11月4日 NHK)
コメントを残す