「愛国心は悪党の最後の拠り所」という言葉がある件について
しかし、その愛国心を錦の御旗にして堂々と詐欺行為を行う奴がいるとはね。何とも品と芸の無い話だ。君たちの先輩は、お仕事で愛国心を引き合いに出す時も、もう少しエレガントだったよ。 そしてそれに易々と騙される一般市民がいる…
しかし、その愛国心を錦の御旗にして堂々と詐欺行為を行う奴がいるとはね。何とも品と芸の無い話だ。君たちの先輩は、お仕事で愛国心を引き合いに出す時も、もう少しエレガントだったよ。 そしてそれに易々と騙される一般市民がいる…
こりゃ、日本もウカウカしてられんな。まだ「ここまでは火の粉も飛んで来ないだろう」と油断していたら、ポピュリズムなアレがお得意な某シンパ連中に足元を救われかねない。実際、一部の地方選じゃ「大衆迎合的な反中央勢力の躍進」傾…
今のところ、エジプトの一般世論は、「ムバラク政権の打倒」と「イスラム原理主義や偏向した民族主義の台頭」をワンセットにして支持するような歪さを見せていない。チュニジアの火事を飛び火させた誰かさんの意向に沿った結果かどうか…
3連休は、パートナーと一緒に戦前のマニアックな準A級~B級映画を見倒すことに。で、第1弾がこれ。 ローラ殺人事件 <特別編> [DVD] 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 発…
相手が無敗のチャンプ・オーレドンなだけに、正直今回は厳しいだろうと思っていたから、ちょっとビックリ。でも、試合後の両陣営の振る舞いといい、総じて良い試合でした。ベルトは返上して階級も上げるんだろうけど、これからも頑張れ…
なに、そんな遠い話じゃない。「軍事国家において平時の軍組織を維持できるだけの食糧自給体制は必要不可欠」なのに、軍の根幹である現地部隊・幹部に食い物が回っていないようじゃ、マジに末期状態。チュニジアやエジプトからの「飛び…
まあ、厳密に等価かどうかはわからんけどね。ともあれ、世の中って諸事どこかで上手く「神の手」が働いて、バランスがとれているもんだけど、今回は常に無くストレートだな。 盗撮相手は女性警官 無職男逮捕、容疑否認 警察官を盗…
基板の銅や金とかと違って、合金ベースで使われているレアメタル。で、今の段階では、その合金から上手くレアメタルを分離する仕組みはほとんど確立されていない。技術かコストかのどちらかがボトルネックになっている。 回収だけ強…
ハトプリで「どれみ」に戻り、スイプリで「無印」に戻ったな…てな感じ。北条響嬢@CV小清水亜美女史と南野奏嬢@CV折笠富美子女史の主人公2人がWでツンデレスタート→いきなり百合百合しいと言うのは新しいけど(まさに「スイー…
言うまでも無く、愛知はもはや「メッキが100%剥がれた無能政党」民主党にとって牙城でもなんでもない。負けて当然。むしろ問題なのは、その状況下で、知事選と名古屋市長選の片方すら取れなかった自民党の体たらく。民主党の弱みに…
最近のコメント