「ツンデレ」ドイツの本音が分からん国別信頼度調査な件について
「あんた(米国)が、わたし(ドイツ)の話をコッソリ盗み聞きしてたこと、怒ってるんだからね!」 「…でも、そんなことされても、まだ半分くらいは信じてあげてるんだから。感謝しなさい」 「べ、別に、あんたのことを許したってわけ…
国際
「あんた(米国)が、わたし(ドイツ)の話をコッソリ盗み聞きしてたこと、怒ってるんだからね!」 「…でも、そんなことされても、まだ半分くらいは信じてあげてるんだから。感謝しなさい」 「べ、別に、あんたのことを許したってわけ…
政治
「伊藤も!佐竹も!」 マスゾエが政界引退発表した1月前に、自民で70議席獲れることは読めていたが、ワタミみたいな怪物を国政に呼び込んでしまうという、「副作用」までは予想してなかった。今更ながら、頭が痛い。 自民の比…
国際
結論から言うと「それは無い」。今回のエジプトの政変は、「エジプト国民による民族主義的なイスラム勢力のパージ劇」と言うよりも、「政権運営能力が欠如していたモルシとムスリム同胞団の自滅」だ。他の中東諸国のイスラム勢力が、大…
日常
私って、こんなにミス多かったっけ?。原稿チェック下手だったっけ?。薬のせいでもあるけれど、こんなに集中力を欠く精神状態じゃ、今以上の大物案件はとても扱えない。情けない。 ここで「東方で進撃の巨人OPパロ【手描き】」「…
ビジネス
ぶっちゃけ、アナリストが客を怒らせて「出禁」になるケースって珍しくない。今回みたいに、客の切れ方が下品すぎて個人攻撃に至る例は流石に少ないけど。 珍しく無い上に、大体どんなケースでも見解の相違って奴はあるもんだから、…
政治
[rakuten:guruguru2:10996116:detail] まさか、本作のエディ・マーフィを地でいく馬鹿野郎が本当に出てくるとは思わなかった。 しかし、ムネオらしいといえばムネオらしいよなあ。勝つためなら…
社会
昨日は大森駅、今日は上中里駅。まさかと思うが、7月「皆勤賞」を狙うつもりじゃなかろうな?同線担当の死神さんは。
社会
そこまではいいが、続けて、「本校はNOタッチの教育方針でございまーす」とこられたら、なんとなく「モヤッ」とした気持ちになるのは何故なんだぜ?。 「商品」に手をつけた挙句に、SAN値ガリガリ摩滅してストーカーにクラスチ…
政治
「自公に対抗するために野党の合流が必要だ」なんて理屈、中学生だって分かってる。分かってるけど、具体的にどうしようもないから、皆途方にくれてるんだろーが。 「アベノミクスは失敗すると確信している」発言もそうだが、この男…
政治
規模から見ても、公式本の購入前後の動きから見ても、ただのチョンボだろ。政調会長として、情けないと言えば情けない限りの不始末だが。 だから、間違えてもこういう逆ギレはやらないこった。腐っても維新の知恵袋なんだからさ。 …
最近のコメント