【奇しくも今日4月7日は】日本政府、緊急事態宣言を発令 ~ コロナ禍【戦艦大和が沈んだ日】
「1945年、戦後の先駆けとして散った私に思いを馳せさせることで、2020年の日ノ本の苦難も必ず乗り越えられるという希望を国民に持ってもらおうという、為政者からの隠れたメッセージか」 いや、単に「無慈悲な来院前トリアージ…
「1945年、戦後の先駆けとして散った私に思いを馳せさせることで、2020年の日ノ本の苦難も必ず乗り越えられるという希望を国民に持ってもらおうという、為政者からの隠れたメッセージか」 いや、単に「無慈悲な来院前トリアージ…
短期戦を挑んだ国は悉く大敗を喫している対コロナウイルス戦争。それを尻目に「無慈悲な来院前トリアージ」と「クラスター潰しという調律された局地戦」で時間と余裕を稼いできた日本。この極東の島国は、明日正式に参戦するCOVID-…
たとえ今回の騒動でこれまでの人生のリセットに成功しても 嶋田容疑者は容疑を認め「逮捕されれば人生をリセットできると思った」などと供述しているという ナタや小型のガソリン携行缶、ライターなどを所持していた これを読まされる…
本日「ヒープリ」から幼女先輩たちと日本の政財界の偉い人が学ぶべきこと。 「複数の敵(例:ビョーゲンズ、コロナ禍クラスター)に対して戦力を分散して当たるのは、戦術的に愚策です」 「分散している敵に対しては自軍戦力を極力集中…
正直、労働党関係者以外「今の大英帝国にとっちゃそんなことどーでもいい」だろうからなあ。政界ウォッチャーのおいらにしてそうだし。もっとも、 「ハンガリーのオルバン・ヴィクトル首相みたいに、コロナ禍対策のドサクサ紛れに無期限…
神楽舞衣の生命指数 https://shindanmaker.com/chart/978097-379d9b6d15000423b4ec800cb6fafd9935784ee4 生命指数結果: 58% 生命指数70%が基…
2020年春、世界は超大国から一般市民までエゴの炎に包まれた。 「ヒャッハー!!」「マスクだ!マスクだァ!!」 21世紀はまだ5分の1しか終わってないのに、早くも世紀末の様相っていうか、 フランスとドイツの高官によると、…
北海道の大樹町や和歌山県の串本町に代表される町おこし的プロジェクトも悪くないが、太平洋側の地方空港の活用法の1つとして、今回の大分空港のようなケースはもっと検討・実施されてもいいんじゃないかと考える次第。だから、日本の宇…
これまで中国は感染者数の発表に症状のない人を含めていなかったが、感染を拡大させる恐れがあるとして対策を強化する方針 中国政府の発表では新たな感染者が大幅に減少しているが、無症状感染者が含まれていないことが懸念されていた …
コロナ禍への危機感が薄かった輩が志村けんの死に衝撃を受けて、明日から防疫意識を高めた生活にシフトする展開は、もしかするとあるかもしれない。加えて、死者を英雄に祭り上げて政治の具に使うことが、これまでの歴史で皆無だったとは…
最近のコメント