【奇しくも今日4月7日は】日本政府、緊急事態宣言を発令 ~ コロナ禍【戦艦大和が沈んだ日】


「1945年、戦後の先駆けとして散った私に思いを馳せさせることで、2020年の日ノ本の苦難も必ず乗り越えられるという希望を国民に持ってもらおうという、為政者からの隠れたメッセージか」

いや、単に「無慈悲な来院前トリアージ」と「クラスター潰しという調律された局地戦」による遅滞戦闘が限界に来たのと、GWラストの5月6日まで国民の大規模な移動を「1カ月縛り」で制限するのに、4月7日が丁度良かっただけだよね。

えー(棒)

それはそれとして、個人的にこのタイミングでの非常事態宣言はアリだけどな。少なくとも今回引用した記事に登場する、コロナウイルスのパンデミックを止められなかった挙句に僻み根性丸出しな国々や該当国メディアに比べれば、マシな方だよ。日本の対コロナウイルス戦線の安定度は。医療機関という最前線を本格的に突破されてないだけ、だいぶマシ。

もっとも、

ロイター通信は、緊急事態宣言の発令前から、ツイッターで「東京脱出」が話題になっていたと紹介。日本のメディアを引用する形で、別荘地の軽井沢には東京のナンバープレートの車が増えていることを取り上げた。

これは素直に情けないというか恥ずかしい。

今この瞬間、東京脱出やコロナ疎開をやらかしている連中は、自分たちが「人工呼吸器などの医療設備が貧弱な地方にコロナウイルスの死神をデリバリーしている」可能性について想像力を働かさないのかね。

「措置遅い」「強制力ない」 緊急事態宣言で海外メディア

 新型コロナウイルス感染者急増を受けた日本政府の緊急事態宣言発令について、海外の主要メディアからは、欧米諸国の非常事態宣言などと比べて「大胆な措置を取るのが遅い」「強制力も罰則もない」と厳しい見方が相次いだ。
 AFP通信は、日本の措置には外出禁止や店舗閉鎖などの強制力はなく、違反者への罰則もないため「欧米での都市封鎖(ロックダウン)とは程遠い」と報道。英BBC放送(電子版)は、専門家からは発令が遅過ぎるとの声が出ており、「ドイツや米国は、日本が社会的距離確保の措置実施や新型コロナの広範囲な検査実施に失敗したと強く批判している」と伝えた。
 米CNNテレビ(電子版)も、中国と経済・地理的に関係の深い日本では早い段階で感染者が出ていたのに「世界の他の多くの地域で見られるような大胆な措置を取るのが遅かった」と指摘。集中治療室(ICU)のベッド数や検査数の少なさのほか、人工呼吸器の不足で医療崩壊への懸念が広がっていると報じた。
 一方、ロイター通信は、緊急事態宣言の発令前から、ツイッターで「東京脱出」が話題になっていたと紹介。日本のメディアを引用する形で、別荘地の軽井沢には東京のナンバープレートの車が増えていることを取り上げた。

(2020/4/7 時事通信)

ここで「たま&双葉&ちえり&いろは「変身!」」を紹介。

今は「大人しく家にいる」ことが一番安全なのにね。特に首都圏民は。東京脱出やコロナ疎開でウェイウェイ言っている連中の思考回路、理解できないというか理解したくない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です