あちゃー。やっちゃったー。
つっても、あのJR九州だからなあ。単純に宿直を2人/常時に増やせとも言えんしなあ。他の鉄道会社・各路線ではどういうふうにして、この手のチョンボリスクを回避しているんだろう?
こんな感じで駅員各自の義務感&覚醒任せなのかなあ。新大牟田駅同様。
駅員が寝坊、新幹線に13人乗れず 目覚ましと起床装置のセット忘れ
九州新幹線の新大牟田駅(福岡県大牟田市)で7日朝、泊まり勤務の駅員が寝過ごして駅の出入り口を開けるのが遅れ、13人の客が6時19分発の上り始発列車(新大阪行き)に乗れなかった。JR九州が発表した。
JR九州によると、泊まり勤務の駅員は午前5時半までに久留米駅(福岡県久留米市)にある運輸センターに起床を報告し、5時50分ごろに改札外にある駅の出入り口の鍵を開けることになっている。この日は起床報告がなく、電話にも出なかったため、JR熊本駅(熊本市)から社員が始発の新幹線で新大牟田駅に向かい、駅員を起こして出入り口を午前6時20分ごろに開けたという。始発に乗れなかった13人の客は後続列車で目的地に向かった。
泊まりの駅員は、二つある目覚まし時計と、時間が来ると背中が起き上がる自動起床装置のいずれもタイマーをセットし忘れていたという。JR九州では駅員の寝過ごしによる駅の開扉遅れは昨年度、在来線の駅で2回あり、今年度は初めて。新幹線の駅では近年は例がないという。(安田朋起)
(2021/11/7 朝日新聞)
コメントを残す