ビッグサイト西館のエスカレーター逆走事故について、いまだに「イベント運営者無罪説」「エスカレーターメーカーorメンテナンス業者有罪説」を唱えている方々が、結構おられるのにビックリ。方々、とりあえずこちらの動画など、あちこちのサイトでUPされている事故前後の画像をごらんあれ。何が「異常」なのかを、後刻・断片的であっても自分の目で認識することが重要だと神楽は思います。当事者の「主観入り意見」を文章だけで又聞きするよりも。
その上で、イベント運営者無罪説を唱えている人は、他のヲタイベントでの西館エスカレーターの運用実態(例:コミケでは時間帯による使用禁止&制限。玩具メーカー展示会でも係員が列内に入ってエスカレーター内に強制的に余剰空間を形成)を認識してから擁護論を展開すべきです。今回西館初体験のワンフェスの運営者が、エスカレーターのスペック限界を認識していたかどうかは不明ですが、「該当エスカレーターの危険性を認識していた」先達の運営手法を踏襲しなかった時点で、運営者としての認識不足、準備不足の謗りは免れません。もちろん、この点については、施設利用の注意・指導をどこまで徹底していたか次第では、ビッグサイト側にも責任の一端があるでしょうけど。
次に、エスカレーターメーカーorメンテナンス業者有罪説を唱えている人は、エスカレーターの設計上の欠陥と、西館の設計コンセプトの限界と、経年劣化による故障の可能性をそれぞれ分けて考えるべきです。少なくとも西館エスカレーターのスペックは、既に方々の検証サイトで計算されているように、建築基準法に照らせば問題はありません。
で、西館の設計コンセプトの限界についてですが、これが個人的には今回の問題の根源。もともとビッグサイトは10年以上前に計画倒れになった都市博用のパビリオンで、コミケや大型商業展示会向けのコンベンションホール用に作られたものではありません。それでも、平屋の東館は使い勝手がいいですが、西館はデザイン重視のパビリオンの悪さがモロに出ています(特に移動経路の設計について)。西⇔東の移動の非効率さは、ヲタの皆様よくご存知の通りです。
今回問題になった、無理に1F→4Fを結ぶ長尺&痩身エスカレーターも、その基本設計の歪さの為せる業。そんな脆弱&歪なインフラの西館なのに、参加者ウン万人単位のイベントを押し込むこと自体が間違いなんですよ。そもそも論で。経年劣化については、先の西館の基本設計の限界と合わせて考える必要がありますが、実のところ、上記のような議論があって初めて「エスカレーターメーカーやメンテナンス業者単体の責任」が議論の俎上に上るんですよ。逆走原因も含めて本来は。
以降の判断については、詳細な調査結果待ちですが、事故原因の要素分解を一足飛びに簡略すると、往々にしてコトの本質を見誤ります(運営者側の判断ミスが最も大きい事故原因と踏んでおいて言うのもなんですが(^^;)。今回の事故調査担当の方には、ビッグサイトの歴史的経緯や基本設計の観点も含めて、機械的な問題点の抽出と分析をお願いしたいと思います。「仕様設計自体は問題ないエスカレーター」を納入したメーカーに責任を押し付けることなく。前科持ちだから疑われるのは仕方ないけどさ>オーティス。
ぶっちゃけ、今回の事故が世間のヲタ叩きに繋がるのを忌避する余りにか、ワンフェスのビッグサイト出入り禁止を避けたい思いが強い余りにか(でも早速次回未定になっちゃいましたけどね>ワンフェス)、感情的にと言うよりも願望的に運営者擁護に走るヲタ同志が多いように見受けられるのは、個人的に苦々しい限りです。「色んな意味で当事者」オタキング・岡田斗司夫氏の言葉を借りれば、このような状況で有効なのは事実関係をはっきりさせること。全く以てその通り。自身にとって都合のいい主観や材料のパッチワークでなければ尚良しですよね>岡田氏。繰り返しになりますが、事故調査担当の方には、ヲタにもビッグサイトにも媚びない冷静な判断を希望します。
コメントを残す