【ユニバーサルサービスの終焉】定形郵便、84円から110円に30年ぶり値上げへ 2024年秋ごろ【せめて配達だけでも早くならんかね】
時代の流れといえばそれまでだけど、通信のデジタル化は更に加速するだろうね。年賀状などの時候の挨拶も含めて。 定形郵便、84円から110円に30年ぶり値上げへ 24年秋ごろ(2023/12/18 毎日新聞) 総務省は18…
時代の流れといえばそれまでだけど、通信のデジタル化は更に加速するだろうね。年賀状などの時候の挨拶も含めて。 定形郵便、84円から110円に30年ぶり値上げへ 24年秋ごろ(2023/12/18 毎日新聞) 総務省は18…
文字通り一時代を「背負われた」方でした。合掌。 平成ゴジラ演じた俳優・薩摩剣八郎氏が死去、76歳…北朝鮮映画の怪獣役も(2023/12/17 読売新聞) 俳優の薩摩剣八郎(さつま・けんぱちろう、本名・前田靖昭=まえだ・…
ガチのジャンキーの日常か興味本位のチョンボかは知らんけど、売る方も売る方だ。ぶっちゃけ世も末だな。 女子児童2人が薬の過剰摂取で搬送か ネットで「オーバードーズ」の情報 興味本位か 都内の小学校 警視庁(2023/12/…
同意を後から取り消せるってのがなあ…「悪用して下さい」って言っているようなものじゃん。 性的同意サービス「キロク」提供開始 公式キャラ登場、LINEスタンプも(2023/12/14 ITmediaNews) 性交渉に同…
事務方に続き、現場の国会議員もゲロりだした自民党。この自白ドミノは当分続くだろうなあ。 「報告書不記載、派閥から指示」 副防衛相暴露、発覚後かん口令(2023/12/13 毎日新聞) 自民党の清和政策研究会(安倍派)が…
調査対象の160社のうち、78社の平均年収を集計した。 ちょっと待て。誰をミスリードしようとしてるんや?実態はなあ、 だぞ。 スタートアップ、平均年収700万円超え 上場企業上回る(2023/12/13 日本経済新聞) …
世知辛いねえ。
普通に放送されるだろうけど、色々駆け引きあっただろうなあ。今回の逮捕劇。「パリピ孔明」とかの配信にも影響出そうで関係者大変。 俳優・村杉蝉之介容疑者逮捕 所属事務所の大人計画が謝罪「深くお詫び」「事実確認を進めております…
結構あちこちで目にするこの手の「抗議活動」。お仲間の中に誰か「こういう活動は逆効果」だと指摘するまともな奴はいないのか? 「水の都」ベネチア中心部で運河が緑色に…環境保護団体が抗議活動(2023/12/10 日テレ) 「…
半分逆ギレとは言え、このままじゃ済まさんだろう。これまで安倍派重用でなんとかバランスを取っていた岸田政権はもう終わりだね。 松野・西村・萩生田・高木氏更迭へ 世耕氏も交代 安倍派5人衆一掃(2023/12/10 朝日新聞…
最近のコメント