【晴れた日に傘を貸す】「年内に社交界デビュー予定」東芝メモリが1.3兆円調達【3メガバンク】
2018年に異人ファンドへ妾として売られた東芝メモリが、官民ファンドに身請けされて2019年秋のIPOを目指す件について(2019/2/21) 今日のこの発表。例えるならばこれですよ。 東芝「おお、苦労をかけたねメモリ。…
2018年に異人ファンドへ妾として売られた東芝メモリが、官民ファンドに身請けされて2019年秋のIPOを目指す件について(2019/2/21) 今日のこの発表。例えるならばこれですよ。 東芝「おお、苦労をかけたねメモリ。…
英議会下院で欧州連合(EU)離脱をめぐる審議中、本会議場の傍聴席に半裸の活動家集団が現れ、議場は一時騒然となった 男女12人が傍聴席で服を脱いで半裸となり、政治的主張を書き込んだ背中を議場に向けた 「緊急事態がある。EU…
出口調査ではコメディアンのゼレンスキー氏(41)が首位で、2位は現職ポロシェンコ大統領(53) 民間調査機関の合同出口調査によると、得票率はゼレンスキー氏が30.6%▽ポロシェンコ氏が17.8%▽ティモシェンコ元首相(5…
元ネタは、万葉集の「時に初春の令月にして、気淑く風和ぐ。梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」。 いいんじゃない。雅だ。文意も悪くない。新時代の始まりの元号として心に響く。 何より「出典=中華系文献主義からの脱却」と…
香久矢まどか嬢@CV小松未可子女史「道と友 共にありし 御嬢様」 まどか嬢&天宮えれな嬢@CV安野希世乃女史「破顔一笑 愛はもうすぐ 月と陽」 どこかの淫獣「仰げば尊死 乙女の友情」 ララ嬢@CV小原好美女史「触角は 口…
メイ「可決したら辞任するから味方をしてよ」 議会「両手をついて頼られたって助けてあげない」 当たり前のようにメイ玉砕でした。 遂にここまで来たかというか、これまでの展開的に見れば当然というか。 【意地は張りたし】英国議会…
エチオピアで米ボーイング<BA.N>の旅客機737MAXが起こした墜落事故を調査している当局は、墜落前に同機の失速防止装置が作動したと暫定的に結論付けた。 んなこったろうと思ってた。失速防止装置の誤作動とパイロットの修正…
少し前まで秋元康一派に媚びを売り続けてきた大手メディアも、3/22にAKSが致命的なミスを犯して以降、一斉に掌を返してAKB商法の批判を始めた。彼らの「嗜虐的な日和見主義」はとても褒められた類じゃない。しかし、それだけに…
そりゃそうだろ。一私企業のオーナーが自分の趣味と判断で、会社の金を地元アイドルにつぎ込むのとはわけが違う。 畏くも一県の知事が、「80年代に『おニャン子クラブ』で秋元康流キャバクラ商法の洗礼を受けていない若いヲタを」「『…
平均すると59歳。政治家としては脂が乗っている年齢だなあ。 ごもっとも。だから平均なんてモノは信用がならないんだってことはおいといて、東京都北区はなあ、有権者数29万人×投票率50%=投票数14~15万票の世界で、現職の…
最近のコメント