アッバスがエジプト大統領の名前を間違える気持ちは分かる件について
「エジプト=ムバラク」は、一般常識並みに刷り込まれているからなあ。中東の人間には。日本みたいにコロコロと首相が替わるほうが、他国からすれば、いや自国民にとっても迷惑な話なわけで。 パレスチナ議長、危うくエジプト大統領の…
「エジプト=ムバラク」は、一般常識並みに刷り込まれているからなあ。中東の人間には。日本みたいにコロコロと首相が替わるほうが、他国からすれば、いや自国民にとっても迷惑な話なわけで。 パレスチナ議長、危うくエジプト大統領の…
途中で列車を降りて、薬を服用しなかったら正直やばかった。まだ無理はできないと痛感。 ここで「【GUMI】ドロボウナイトトリック【オリジナルPV】」を紹介。 昨日、柏木由紀をはじめとして「AKB48狩り」に執念を燃やす…
ヤクザ映画だと、この後の展開は「結局、チンピラは一発も撃てずに逃げ出す」「チンピラは任侠の腕に傷を負わせるが、お返しにバッサリ切り殺される」「チンピラはマグレで任侠を撃ち殺すのに成功するが、その任侠の兄弟分が敵討ちにチ…
週刊文春の「AKB48狩り」に懸ける執念と、その実行力には素直に感服する。政治家ネタでも、小沢一郎をはじめとした大物のハント能力に定評があるしな。ぶっちゃけ「文春、侮るべからず」。 AKB48柏木由紀にJリーガーとの“…
週刊新潮と週刊文春。どっちにネタを握られたのかは知らんけどさ。 むしろ気になるのは、その下半身スキャンダルの流出元とその背景。徳洲会と日本医師会とのドロドロ対立が無関係だなんて思っている人間は、誰もいないよな?。さて…
マジ、九州・西日本の汚染被害はシャレにならんて。高度経済成長期に日本でも起きた光化学スモッグ公害の比じゃないぞ。 でも、北京政府は一切責任取る気は無いんだろうな。その鉄壁な厚顔ぶりにだけは、ぶっちゃけ感心するわ。 <…
芸術とわいせつの線引きうやむやの段階、かつ被害者ナッシングの段階で即逮捕とか訳分からん。よっぽど、こないだの「児童ポルノ」河西智美写真集の方が悪質だろうに。向こうの関係者でお縄になった奴、まだ一人もいないよね?。変なの…
小森純を擁護するつもりなんて欠片も無いけど、「西川やテリーが偉そうに他人を説教できた義理か?」と腸煮えくり返っていると思うよ。小森は。 特に、テリー伊藤。こないだ、iPS細胞詐欺師の森口尚史を使って一番組作ったはいい…
ジャスミン革命からこっち、「アラブの春」騒ぎで国内がゴタゴタしているエジプト以下の中東主要国は様子見で決定。実質、「イスラエル+欧米(+トルコ)」多国籍軍vs「シリア+イラン」連合軍の戦いじゃ、お話にならないもんな。 …
5分位の時間差で埼玉も揺れました。北・東日本の結構広範囲で揺れたようですね。
最近のコメント