秋葉原にサイゼリヤが二軒以上あるって初めて知った
情報元は、同店で暴れた刃物男の情報ツイートの嵐。
情報元は、同店で暴れた刃物男の情報ツイートの嵐。
本音では一刻も早く工業団地を再稼動させて外貨が欲しい北朝鮮政府と、設備や原材料の劣化で大損コクのを避けたい韓国企業の利害が一致。「責任問題とかどうでもいいから、さっさと工業団地の再稼動に協力するニダ!」「ニダ!」と前後…
この四角関係に孫たちの嫁さん達も加わってのドタバタなんて展開になったら、そこらのラノベより面白いだろうな。 いや、こんな関係まではいかなくていいから。健全に。健全に。三次元は健全に。 とか言いながら、真面目な話、キ…
「あんた(米国)が、わたし(ドイツ)の話をコッソリ盗み聞きしてたこと、怒ってるんだからね!」 「…でも、そんなことされても、まだ半分くらいは信じてあげてるんだから。感謝しなさい」 「べ、別に、あんたのことを許したってわけ…
「伊藤も!佐竹も!」 マスゾエが政界引退発表した1月前に、自民で70議席獲れることは読めていたが、ワタミみたいな怪物を国政に呼び込んでしまうという、「副作用」までは予想してなかった。今更ながら、頭が痛い。 自民の比…
結論から言うと「それは無い」。今回のエジプトの政変は、「エジプト国民による民族主義的なイスラム勢力のパージ劇」と言うよりも、「政権運営能力が欠如していたモルシとムスリム同胞団の自滅」だ。他の中東諸国のイスラム勢力が、大…
私って、こんなにミス多かったっけ?。原稿チェック下手だったっけ?。薬のせいでもあるけれど、こんなに集中力を欠く精神状態じゃ、今以上の大物案件はとても扱えない。情けない。 ここで「東方で進撃の巨人OPパロ【手描き】」「…
ぶっちゃけ、アナリストが客を怒らせて「出禁」になるケースって珍しくない。今回みたいに、客の切れ方が下品すぎて個人攻撃に至る例は流石に少ないけど。 珍しく無い上に、大体どんなケースでも見解の相違って奴はあるもんだから、…
[rakuten:guruguru2:10996116:detail] まさか、本作のエディ・マーフィを地でいく馬鹿野郎が本当に出てくるとは思わなかった。 しかし、ムネオらしいといえばムネオらしいよなあ。勝つためなら…
昨日は大森駅、今日は上中里駅。まさかと思うが、7月「皆勤賞」を狙うつもりじゃなかろうな?同線担当の死神さんは。
最近のコメント