建物占拠はパレスチナの立場を悪化させるだけ ~ コロンビア大で占拠の建物に警察が突入開始 全米で反イスラエルデモ拡大
抗議したけりゃ、イスラエル大使館前に行け。それなら、少しは世論の賛同も得られる。 【速報】コロンビア大で占拠の建物に警察が突入開始 全米で反イスラエルデモ拡大(2024/5/1 テレ朝) アメリカ・ニューヨークのコロンビ…
抗議したけりゃ、イスラエル大使館前に行け。それなら、少しは世論の賛同も得られる。 【速報】コロンビア大で占拠の建物に警察が突入開始 全米で反イスラエルデモ拡大(2024/5/1 テレ朝) アメリカ・ニューヨークのコロンビ…
無理なモノは無理と認めて、過ちを正すのも勇気。日本も「欧米の失敗」から学ぶべき。 英、移民移送法案成立へ ルワンダに「10週内にも」(2024/4/23 共同通信) 【ロンドン共同】英国に不法入国した移民のルワンダへの…
サブリミナル効果の何かを仕込んだとかじゃなければいいんだけどね。 北朝鮮、日本アニメ制作関与か サーバーからファイル 米分析(2024/4/23 時事通信) 【ワシントン時事】米国の北朝鮮分析サイト「38ノース」は22…
キャリートレードによる日本から米国への資金供給が止まらない限り円安は続く。こんなどうでもいい会合開く位なら、日本当局はとっとと利上げに踏み切れという話。 日米韓、為替で「緊密協議」 急速な円安・ウォン安懸念共有 財務相声…
吸うのを禁じているわけじゃないからなあ。英国の若者にスモーカーがどれだけいるのか知らんけど。 英国で若者への紙巻きたばこの販売禁止へ 2009年生まれ以降対象に 下院で法案可決(2024/4/17 テレ朝) イギリス議会…
イランはまだ「自制」が働いているし、これが第三次世界大戦に直結するかどうかは分からんが、当面、ホルムズ海峡封鎖に伴う物流と金融市場の混乱は避けられないだろうなあ。 イラン、イスラエルに報復 弾道ミサイル「第一波」発射(2…
ドイツに流れてきたイスラム系移民なのか、ドイツに長く在住する地元民なのか。前者ならともかく後者だとしたら些か奇妙な展開になりそうだ。何がその子らを凶行に走らせようとしたのか。その背景を知りたい。 ドイツでテロ計画容疑「イ…
これは立派なウィーン条約違反。メキシコの対応は正しい。ちなみに昔、中国の日本大使館に中国警察が乗り込んできて匿っていた脱北者を連れ去った事件があったが、日本政府は今回のメキシコのような断固とした抗議はしなかった。今更なが…
環境負荷軽減が然程でもないことに加えて、中古市場での値崩れの酷さなど、ステータス以上の所有メリットがなくなってきたEV。低価格EV開発から脱落して自動運転事業にシフトしたテスラの判断は妥当かも知れない。一方で、ハイブリッ…
完成の目途がついたのはおめでとうだけど、永遠の未完成故の魅力ってのもあったと思うんだ。本件に関しては。 サグラダ・ファミリア聖堂、2026年ついに完成 スペイン(2024/3/26 CNN) (CNN) スペインのバルセ…
最近のコメント