兵器輸出大国・ロシアの言えた義理じゃないよなあ ~ ロシアがトルコに抗議、ウクライナ軍によるトルコ製ドローンの使用巡り
バイラクタル氏はトルコのエルドアン大統領の娘婿でもある。インタビューに対し、このドローンは「設計や改良で意図した通りの働きをしている」と語った。 このコメントはコメントで、ブラックに過ぎるが。 ロシアがトルコに抗議、ウク…
バイラクタル氏はトルコのエルドアン大統領の娘婿でもある。インタビューに対し、このドローンは「設計や改良で意図した通りの働きをしている」と語った。 このコメントはコメントで、ブラックに過ぎるが。 ロシアがトルコに抗議、ウク…
本件の「戦犯」は、銀行間取引用の外貨を枯渇させた挙句、昨年の輸出業者相手に続いて、こともあろうに国内にいる人間全てを対象に外貨「徴発」を始めたミャンマー軍事政権。撃たれた中央銀行の偉いサンは、とんだトバッチリだよ。 しか…
その一点じゃロシアも似たようなものだが、スリランカの場合、このままいくと国の経済を丸ごと中国に持っていかれるのがヤバい。超ヤバい。そのヤバい状況なのに正解ガラガラポン以外に策を打てないスリランカ政府、ウルトラヤバい。 ス…
真相はどうあれ、少なくとも国境を2014年時点まで戻して終わりってことはなくなった。 さて「今回の虐殺で一番メリットを享受するのは誰かな」 ロシアの「戦争犯罪」に非難集中 EUは追加制裁へ(2022/4/4 AFP-BB…
【全文書き起こし】ウクライナ・ゼレンスキー大統領が国会で演説 「このウクライナに対する侵略の”津波”を止めるために」(2022/3/23 ログミー) 少なくとも、どういう風に語り掛ければ日本人受け…
今までも交渉が順調に進んでいたわけでなし。とりま、ロシアにポスト・プーチン体制が出来るまでは何もできないし、何もするべきではないだろう。 「調子に乗ったロシア軍が北海道に上陸してきたら流石に抵抗せにゃならんが、それまでは…
高度の下がり方も半端ない。普通の整備不良じゃこうはならん。 墜落のボーイング737、爆発で大破の目撃情報も…132人搭乗の中国東方航空(2022/3/21 読売新聞) 航路や飛行データを公開する民間インターネットサイト「…
宇宙飛行士も大変だよ。国家と良識の狭間で。 黄と青の飛行服、意図は? ロシア宇宙飛行士(2022/3/19 共同通信) 18日に打ち上げられたソユーズ宇宙船で国際宇宙ステーション(ISS)に到着したロシア人宇宙飛行士3人…
1933年に国際連合を退場した国の人間からは、今回のロシア代表の「これ」に無条件降伏フラグをビンビン感じるんだが、ロシアの皆さんはそれでもいいのかね?あと、 脱退すると、ロシア国民らは同国の人権侵害を欧州人権裁判所に訴え…
個人的にはあんまりおススメできない東欧3首脳のキエフ入り。だって、万一現地で3首脳が殺傷された日には、EU&NATO加盟国が本格的に今回の戦争に巻き込まれ、欧州大戦が始まる恐れがあるんだもん。まして、 「その状況を誰より…
最近のコメント