【だってお金ないんだもん】ナウル、台湾と断交 中国と国交樹立【金を出してくれる国と仲良くするのがこの国のポリシー】
かつてリン鉱石の「麻薬」に毒された同国民には、他の選択肢がない。風向きが変われば、また以前のように中国と袂を別って台湾にすり寄ってくるさ。頼と台湾は気にする必要なし。 ナウル、台湾と断交 中国と国交樹立 当選直後、頼氏に…
かつてリン鉱石の「麻薬」に毒された同国民には、他の選択肢がない。風向きが変われば、また以前のように中国と袂を別って台湾にすり寄ってくるさ。頼と台湾は気にする必要なし。 ナウル、台湾と断交 中国と国交樹立 当選直後、頼氏に…
とりあえず、日本にも河童や人魚のミイラがあるから、他国のことを偉そうには言えないね。 「地球外生命体」のミイラは偽物 ペルー政府見解(2024/1/14 AFP-BB) 【AFP=時事】ペルー文化省などはこのほど、同国南…
「天然独に支えられた独立路線の維持」これは当面続くんだろうな。それはそれとして、頼氏の当確を報じる朝日新聞の論調。それほど親中派の敗北が嫌でしたか。くやしいのうくやしいのうw 台湾総統選、民進党の頼清徳氏が当選確実 同じ…
私気になります。フーシ派がどうこうより、そちらの方が。 米英軍、イエメンでフーシ派を攻撃 イランが反発か、紛争拡大の恐れ(2024/1/12 毎日新聞) バイデン米大統領は11日、米軍と英軍などが現地時間12日未明にイ…
まあ、圧力は露骨じゃないと意味無いけどね。特に相手国民には。 中国、台湾に対する通商措置強化を検討 総統選前に圧力強める(2024/1/10 ロイター) [台北/北京 9日 ロイター] – 中国商務省は9日、…
これは事件だ。歴史的ターニングポイントだ。 ただ、それだけだ。「それ」でも、食う奴はいるだろうしなあ。 韓国で「犬食禁止法」可決 違反者は最長懲役3年 金建希大統領夫人も「犬の食用禁止は大統領の約束」と発言(2024/1…
どこまでが生来のもので、どこからがシャブ中の影響によるものなのか、私気になります。 イーロン・マスク氏、コカインやLSDなど薬物常用か…米紙報道(2024/1/7 読売新聞) 【ニューヨーク=小林泰裕】米紙ウォール・ス…
人的被害が出なかったのが不幸中の幸い。にしても物騒な航空機事故が続くねえ。 どうせならこういう感じの「事故」が続けばいいのに。 米旅客機、窓吹き飛び緊急着陸 アラスカ航空(2024/1/6 共同通信) 【ロサンゼルス共…
主導権をどの国が握るか。単なる寄り合い所帯に終わるようなら、インド主導のグローバルサウスの方がよっぽど「怖い」。 BRICS、10カ国に拡大 アルゼンチンは参加見送り(2024/1/2 時事通信) ブラジル、ロシア、イ…
これは祟りね。今年のうちにお祓いしましょう。ハリー!ハリー! 英トンネル浸水、ユーロスターなど運休(2023/12/31 CNN) (CNN) 英国と欧州を結ぶ高速鉄道ユーロスターの全便が30日、英国内のトンネル浸水のた…
最近のコメント