オランダ財務省が造幣局をベルギーの投資会社に売却した件について
紙幣用の精巧印刷技術を持たない後進国が、先進国の印刷局に自国紙幣の印刷をアウトソーシングするって話はよく聞くけど、先進国が造幣局を丸ごと他国に売りに出したって話は聞いたことないなあ。 売却額は360万ユーロ(約4億2…
紙幣用の精巧印刷技術を持たない後進国が、先進国の印刷局に自国紙幣の印刷をアウトソーシングするって話はよく聞くけど、先進国が造幣局を丸ごと他国に売りに出したって話は聞いたことないなあ。 売却額は360万ユーロ(約4億2…
だったら「極妻の1シーンっぽくてちょっといいかも」だが、 同営業所係長の佐藤謙二(35)=同区北砂7=と高橋竜一(41)=千葉市中央区神明町=ら6容疑者を犯人隠避と同教唆の疑いで逮捕。 実際逮捕されたのは、せいぜい「…
保護主義と米国第一主義を掲げて当選した御仁なんだから、当然そう仰るよなー。日本を含めた他のTPP署名国は、今は慌てて白旗を挙げるなんてことはせず、トランプとその支持層のテンションが下がるのを待ちながら、TPPの協定発効…
流石は「近大マグロ」で知られる近畿大学の学生というべきか。母校のアピールの仕方をよく分かっていらっしゃる。 「やったな瀬戸先輩。これで胸を張って KINKY UNIVERSITYの学生だと名乗れるぞ」 という下品な皮…
武田容疑者を採用すると決めた社長が、仕事で必要な作業着の手配などをするため、別の部屋に行った隙に、社長のかばんから、現金5万円が入った財布を抜き取ったとみられている。 武田容疑者は、写真付きの履歴書を持参していたこともあ…
百合!!! on BED とは 最終決戦前の最後の平穏な日常回。魔法界とナシマホウ界の美少女たちのパジャマパーティーがラブリーでたまらん今回を表現する言葉。転じて、「アイザック先生@CV桜井敏治氏、そこかわれ」「教頭先生…
「野党連合の傀儡」渋谷哲一が出なけりゃ、横山北斗の目もあったんだけどねえ。現地の小沢一郎アレルギーはまだまだ強いのかな。 もっとも、こないだの参院選での現職・山崎力の競り負けといい、いつもの青森1区の混沌ぶりといい、…
共犯者が捕獲され続け、朴槿恵の外堀が埋まりつくすのが早いか。我慢の限界に達したデモ隊が、青瓦台に突入するのが早いか。 「こんな格言を知ってる?目の寄る所へ玉も寄る」 似た者同士も。いがみ合う者同士も。結局、皆さん揃っ…
2010年は喫茶店の従業員として10歳の男子小学生に、2016年はアルバイトとして12歳の女子中学生に手を出して逮捕。懲りない人だねえ。つーか、 「男の子でも女の子でも、小さければ誰でもいい人なのかしら」 「でも、今度…
実際に盗撮行為がなされていたかどうかを確認するまで、迷惑防止条例違反や建造物侵入容疑でワンクッション入れなきゃならない道理は分るんだけど、カメラを仕掛けてから発覚するまで3日間、被害者がゼロってことはないだろうになあ。…
最近のコメント