「ポスト安倍の一角」岸田文雄が森友問題で自爆発言な件について
「開発途上国ならいざ知らず、先進国であり、法治国家であるわが国において、こうした問題が発生するということを重く受け止めなければいけない。誠に遺憾」 つまり、「開発途上国なら公的文書の改竄事件は起こっても当然」という認識…
「開発途上国ならいざ知らず、先進国であり、法治国家であるわが国において、こうした問題が発生するということを重く受け止めなければいけない。誠に遺憾」 つまり、「開発途上国なら公的文書の改竄事件は起こっても当然」という認識…
金沢市役所によりますと、建物の3階などで男が突然、刃物のようなもので職員らを刺したと見られるということです。 男が何の目的で市役所を訪れたのか市では今の段階では確認できていないということです。 春ですよー。 金沢市役所で…
米国の国際外交・最後の良心がホワイトハウスを去る。そして、彼の後任はよりにもよって「拷問と偏見大好き」マイク・ポンペオ。 これで5月に米朝首脳会談が決裂せず、ついでに、エルサレムへ移転した米大使館が焼き討ちに遭わなかった…
反安倍勢力や反体制メディア、あるいはただの愉快犯による「アカウント乗っ取り&捏造」「でっかい釣り針工作」という極小の可能性を抜きにすると、 の一言に尽きる。少しは空気を読もうよ、昭恵夫人。ぶっちゃけ、ドナルド・トランプよ…
与党内の反乱分子は二階俊博が抑えた。彼との力関係を維持するためにも麻生太郎は切らない。野党の詰めは大したレベルじゃない。つまり、安倍晋三は 「朝日新聞と世論相手にガマン比べを仕掛けたってことか」 このチキンレース、誰が勝…
いつまでも あると思うな 机と仕事 とは 失敗続きでリストラされたチャラリート係長@CV落合福嗣氏に代わり、現場指揮を執ることになったパップル課長@CV大原さやか女史が放った至言。そしてその言葉に代表されるクライアス社社…
立場的にもキャラ的にもネガティブなコメントを言えないトランプ米大統領のことは、とりあえず横に置いとこう。彼の真意を忖度しても、ぶっちゃけ無駄だから。 一方、北朝鮮から、これまで散々酷い目に遭わされ続けた日本人としては、…
1.ドナルド・トランプ-金正恩会談で、金が北朝鮮の核放棄と米国主導の国連制裁の全面受け入れを表明 2.北朝鮮反体制派と軍強硬派が暴発(CIAその他による煽動付き)。北朝鮮内乱状態へ 3.北朝鮮の混乱鎮圧をスイス滞在中の金…
古今東西、「愛国ポルノ」コンテンツは時の政治権力と二人三脚の存在。だから、中国で「すごいぞ、わが国」が作られて、 インターネット上に流出した国有通信大手の内部通知は党費を使って2日の公開から3日間、集中的に観客を送り込…
中間選挙前に外交的成果が欲しいあまり、浅ましくも黒電話の誘いに乗ったトランプ米大統領については、「所詮損得でしかモノを見ることができない御仁だからな」で終わりだが、 正恩氏は会談で韓国の鄭義溶(チョンウィヨン)国家安保…
最近のコメント