枝野幸男「立憲民主党は永田町の数合わせゲームには参加しない」大塚耕平「民進党と希望の党の合流は数合わせじゃないもん!新たな固まり作りだもん!」
希望の党と合流する前に大塚耕平に言っておきたいことがある。「とりあえず言ってみた」はやめておけ。煽り耐性を身に着けろ。できる範囲で構わないから。 忘れてくれるな。(綺麗に)ケンカも出来ない男に、自党を守れるはずなどない…
政治
希望の党と合流する前に大塚耕平に言っておきたいことがある。「とりあえず言ってみた」はやめておけ。煽り耐性を身に着けろ。できる範囲で構わないから。 忘れてくれるな。(綺麗に)ケンカも出来ない男に、自党を守れるはずなどない…
社会
焼き肉用の肉をタレと一緒に万引き。つまり「タレコミ」ということですね。本田直之が警察官だけに。 しかし、北海道民なのにジンギスカン鍋の具材は選ばなかったのか。つか、タレと肉だけで野菜は盗まなかったのか。野菜も食えよ。野菜…
ビジネス
メモリ 売って どうなるのか 残る我が身が みじめになるだけ メモリ 買い手の名を並べ 株主の評価見て 時間稼ぎする そして 白紙で終わり そして 嫌味を言われ お粗末でも 怒られない 上場 目指すのよ b…
政治
普通に考えれば、本命は「北海道(苫小牧)」「神奈川(横浜)」「大阪(人工島・夢洲)」の3カ所。対抗「東京」「長崎」、大穴「千葉」「宮崎」「沖縄」。 公明「全国で2、3カ所に限定すべき」 自民「少なくとも全国で4、5カ所」…
政治
まんまこれ。 勝者も敗者もルールのアラも弱点も分かりにくいTPPより、森友問題の方が嫉妬心の緩和剤と優越感のカンフル剤としての効果がテキメンに高く、国民の喰いつきが断然いい。故に、新聞もより多くの紙面を森友に割いている…
ビジネス
日本の航空業界は、慢性的に人材&事業リソース不足の状態にある。そんな早期解決を望みえない構造的問題を抱えつつ、同業界がサービス領域を拡大する一つの解として、今回の「ANAビジネスジェット」構想は注目に値する。 特に整備…
ビジネス
野村證券とICT企業ってあんまり相性良くないんじゃね?と常日頃思ってたから、今日のコレにはビックリ。 「ジョインベスト証券の仇をLINE証券で討つとか?」 「最近元気な同業大手への恨みをFintechで晴らすとか?」 「…
スポーツ
6本目のベルトは腰縄か。 晩節を汚しちゃったね。伝説の重量級ボクサーなのに、もったいない。 5階級制覇の元ボクサー逮捕=元交際女性にストーカー容疑―宮崎県警 元交際相手の女性にメールを連続で送りつけたなどとして、宮崎県警…
政治
自民幹部「佐川氏の勝ち、昭恵氏呼ぶ必要ない」(2018/3/27 朝日新聞) 2週間前の予想通りな展開過ぎて、正直萎える。 安倍政権「財務省の森友学園文書の書き換えに関与せず」な件について(2018/3/12) 与党内…
国際
当然のごとく、ロシアは対欧米報復措置を宣言。その騒動の陰で、金正恩クラスの北朝鮮政府高官が密かに北京入り。 「こうしてみると平和なのは日本だけだねえ」 「森友問題のゴタで今回の国際喧嘩祭に乗り遅れたからねえ」 「でもそれ…
最近のコメント