スペックは普通で、価格は海外品の数倍。商品としての「ミニサーベイヤー」が欧米競合品とまともな勝負ができる日が来るのは、果たしていつのことやら。
しかし、菊池製作所といい、サイバーダインといい、ついでにガイナックスといい、福島にすり寄ってくる「ロボット」関連企業は、どうしてこんなのばっかりなんだろうね?。わけがわからないよ(嘘)。
千葉大の野波健蔵特別教授と菊池製作所(東京都八王子市)は20日、自律型の無人航空機(ドローン)の量産を始めると発表した。国産の無人機では初めて。東京電力福島第1原発事故の避難指示区域内で、福島県南相馬市にある同社工場で今年中に400機を製造する計画。野波特別教授は「福島では放射線計測などのニーズがあり、製造に適している。復興にも役立てたい」と語った。
無人機「ミニサーベイヤー」は高さ50センチ、直径90センチで、六つのプロペラを回転させて飛ぶ。最大6キロの物を運べる。最高速度は時速36キロで、1回20~30分間の飛行が可能。重さは約3キロと軽く、手軽に持ち運びできる。1機200万~300万円程度を見込む。
20日に工場で行われたデモ飛行では、カメラを搭載した無人機が高さ約20メートルまで飛び、移動しながら写真を撮影。最大30キロの物を搭載できる開発中の大型無人機も公開した。
(2月20日 時事通信)
ここで「【第14回MMD杯本選】第二水雷戦隊で「Lamb.」【MMD艦これ】」を紹介。
泣ける艦これ。
コメントを残す