今まさに、混沌と混乱と崩壊の第一歩を踏み出そうとしている矢先じゃねーか。
ノーベル平和賞に欧州連合 「平和と民主主義、人権の進展に貢献」
【ロンドン=内藤泰朗】ノルウェーのノーベル賞委員会は12日、今年のノーベル平和賞を欧州連合(EU、27カ国加盟)に授与すると発表した。
同委員会は授賞理由について「EUとその前身の組織は、60年以上にわたって欧州の和解、平和と民主主義、人権の進展に貢献してきた」と説明した。
EU側を代表して、マーティン・シュルツ欧州議会議長(ドイツ出身)は「大変感激し、光栄に思う」と喜びのコメントを発表した。
ノーベル平和賞は人類全体の平和に貢献した人物・団体に授与される。ノルウェーの国会が選んだメンバーによる委員会が選考、オスロで授与される。
(10月12日 産経新聞)
まあ、金大中に限らず、平和賞の受賞者って、ヘンリー・キッシンジャーや佐藤栄作、アル・ゴア、ヤーセル・アラファトとか「なんじゃこりゃ」な連中がゴロゴロしているんで、今更疑問に思ったり、騒ぐことじゃないけどさ。
ここで「アイドルマスター サクラ大戦 「愛が香るころに」」を紹介。
何もかもが懐かしい。そして、素晴らしい。
コメントを残す