「加藤の乱」で分裂 古賀、谷垣派7年ぶり合流へ

f:id:kagura-may:20070902030129j:image

「姐御!姐御!これって次の衆院選での与党敗北→野党も含めた媚中勢力の本格的な政権奪取への下拵えか?」「他に何があるってのよ」

今後の日本の政治体制について神楽が最も恐れていた混乱要素の一つ、「腹黒公家集団」宏池会復活が遂に決定。なし崩し的に麻生派が合流しなかったのは、不幸中の幸いだけど…ホント、古賀や谷垣は次の衆院選「自演敗北後」の生き延び方しか考えてねーな。

 自民党古賀、谷垣両派の2つに分裂していた「宏池会」(旧宮沢派)が7年ぶりに合流することが20日、決まった。古賀誠選対委員長と谷垣禎一政調会長の両派会長が来年1月中旬に会談し、正式合意する。4月8日に両派合同パーティーが予定されており、これが合流の「お披露目式」となりそうだ。両派合流の刺激を受けた他の7派も勢力拡大に力を入れており、先行き不透明な政界は「派閥新時代」に突入しつつある。

古賀氏「谷垣派との合流には大半が賛成と聞いている。具体的な時期などは一任をいただきたい」

谷垣氏「来年は古賀派との(合流)話を進めなければならない。ご理解を願いたい」

古賀、谷垣両氏は20日昼、それぞれの派閥総会で合流話を切り出した。両派ともすんなりと拍手で了承したが、麻生派との3派合流を唱える鈴木俊一元環境相は古賀派総会を欠席した。

この後開かれた衆院本会議で、自民党の伊吹文明幹事長は「ちゃんとした総裁候補になるんだからイメージが大切だ。まずは髪形を直しなさい」と谷垣氏のボサボサ髪を冷やかした。

平成12年の「加藤の乱」を機に分裂した両派は幾度となく合流構想が頓挫してきた。だが、福田政権で両派とも主流派入りしたことから合流構想が本格化。来年中の解散が濃厚になり、選挙サポート体制の強化が急務となったことも構想を加速させた。今後は合流後の人事が焦点となる。

両派の合流により、衆参61人の党内第3勢力となることは他の7派を刺激した。11日に自民党選挙対策委員会が、先の衆院選で大量当選した1回生議員「小泉チルドレン」を優遇しない基本指針を示したこともあり、1回生議員の引き抜き合戦が始まっている。

第2派閥の地位を脅かされかねない津島派は20日の総会で島尻安伊子参院議員の入会を決定し、計68人になった。津島派は7月の参院選で20人近く所属議員を減らしており、藤井孝男、佐藤伸秋両参院議員らを入会させるなど勢力回復に躍起となっている。

森喜朗元首相ら4代連続して首相を輩出した最大派閥の町村派は「他派のひんしゅくを買いかねない」(幹部)と拡大を控えるが、入会希望者は相次いでいるという。

山崎派も郵政造反組で復党した若手議員や石原伸晃前政調会長らを続々と入会させ、40人となった。麻生派も18人に、伊吹派も27人となった。

一方、無派閥1回生議員は30人を切り、「83会」は名ばかりとなった。ある派閥領袖級は「よほど実力がない限り無派閥では政策を実現できないし、選挙も厳しい。政界の一寸先が見えないだけに今後も派閥拡大は続くのではないか」と指摘した。

(12月20日 産経新聞)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アングラから政治ネタまで色々モノ調べをやっているイロモノです。思想は保守中道、趣味はサブカル全般、歴史、各種コンサル。ボーイッシュと大和撫子がマイ趣味女の子の双璧。