一流の野武士から一・五流のエリートになった野村證券な件について

 ぶっちゃけ、証券業界は全体的に小賢しくなったよな。昔の証券マンは、荒削りだがホント何でもやれてたぞ。それに比べて、今うちに仕掛けてくる連中は、「投信しか売ったことが無いんで生株に弱い」営業マンとか、「金融商品は扱えるが法人営業のできない」エライさんとかがゴロゴロしてる。

 野村證券も例外じゃない。イイ人材揃えて専門性は高まってるように思うけど、専門外のところを突かれると途端に弱いケースが多いように思うね。昔の野武士の強さが消えて、エリートの脆さが顔を出し過ぎ。最近のインサイダー事件も、相手との丁丁発止での持久力が足りないと言うか、弱みを突かれた時にアッサリ降参し過ぎなんじゃないか?。

斉藤・東証社長、増資インサイダー相次ぐ野村証券に苦言

 公募増資をめぐるインサイダー情報の漏洩(ろうえい)が相次いでいる野村証券に対し、東京証券取引所の斉藤惇社長は19日の定例会見で、「インサイダーは世界的に厳しく処罰する流れにあり、アンフェアな取引で利益を出したり、何らかの形でそれを手助けすることは許されない」と批判した。

 増資インサイダーをめぐっては、野村は平成22年の東京電力など3件の公募増資を巡る不正取引で、自社の社員が情報漏洩に関与したことを認め、謝罪している。証券取引等監視委員会は金融商品取引法違反の疑いで行政処分を勧告する方針。

 証券最大手によるインサイダー事件が相次いでいる点について、東証の斉藤社長は「野村証券は伝統的に業界でリーダー的立場にあり、東証と手をとって日本の市場を透明性が高い市場にする使命がある会社。経営者は社員教育や不正の起きない制度づくりを徹底してやるべきだった」と指摘。「私の出身でもあるし、関係者には申し訳ないと思う」と述べた。

(6月19日 産経新聞)

 まあ、とは言いつつも、今の日本の証券会社でグローバル勝負ができるのは、なんのかんのと野村くらい。AIJやオリンパスでのOBの件も含めて、彼らには反省&出直して欲しいものです。昔の野武士っぽさを思い出しながら。

 ここで「上条曰く、その幻想をぶち殺す!【這いよれ!ニャル子さん】」を紹介。


D

台風直撃の首都圏。早く帰って正解でしたわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です