橋下徹が「公明党へのストーカー宣言」をした件について
「私怨の暴走」と「反公明勢力への媚態」と「国政への進出の口実」の醜きハイブリッド。 素晴らしい。 実に素晴らしいお子様ぶりだ。 「味方にならない者は敵」「自分たちの主張にそぐわない政策は悪」と勝手認定し、問答無用…
「私怨の暴走」と「反公明勢力への媚態」と「国政への進出の口実」の醜きハイブリッド。 素晴らしい。 実に素晴らしいお子様ぶりだ。 「味方にならない者は敵」「自分たちの主張にそぐわない政策は悪」と勝手認定し、問答無用…
DV男の職業が産経新聞の記者かどうかは、世間のネタ以上の意味は無いが、 食事代の支払いを巡って腹を立て、自宅で交際相手の会社員女性の顔を膝蹴りして打撲傷を負わせた 「…」 個人的には、この男のケチ臭い人格の形成と、…
今回の「佐村河内守の実像暴露劇」における新垣氏の真意は分からんが、学生の嘆願運動を見る限り、彼自身に一定の人望はあったようだ。運動の過熱ぶり自体は、佐村河内への世間の反発や恨みの裏返しかも知れないけど。 ゴースト新垣氏…
50%台前半までは落ちると読んでいたが、大雪やらなんやらでここまで下方修正されるとはなあ>投票率。お天道様のすることだから、文句は言えないけどさ。 2014年東京都知事選「開幕」な件について(2014/1/23) ↓ …
風情はともかく、闘病中の身には厳しい天候だったなあ。 皆の前では元気そうに振舞ったけど、結構しんどかった。同情して欲しい訳じゃないけど、少しばかり察して欲しかったかも。お天道様と偉い人には。 こういう気分の時は、こ…
今週の「くーねるまるた」@高尾じんぐを読むまで、全然気がつかなかった私は、日本人としての意識が足りない。 マルタさんの「おいなりさん、おいしいっ!」「止まらないよお…」「おいなりっ!!」「あぁ、でも…」には、必要以上…
この記事では出ていないけど、今回の辞任示唆に際して、橋下はそう言い放ったそうな>「民主主義の戦い」。 多様な価値観の対立と共存が、民主主義の基本じゃないのかい?。公明党に限らず、自分にとって都合の悪い政党を嫌ったり否…
若い公務員が韓国へ出張中に失踪。死体だけがゴムボートに乗って帰国。おまけに、事件の舞台が北九州の若松とか、松本清張ワールドを狙い過ぎやろ>事件関係者。 加えて、内閣府職員の名前も死因も明かされてないのに、所属組織と失…
今更AKB商法の醜悪さについて云々する気も、同商法に取り憑かれて犯罪に手を染めるヲタを糾弾する気もないけどさ、 このヲタの罪名はAKB商法のえげつなさを端的に表している件について(2010/6/22) このエントリー…
…嘘だよね? 真面目な話、完全に隔離された世界で育てられたら、外界ではどんな異常な行為も、当人たちにとっては「当たり前の日常の一コマ」。隔離した者勝ち、育てた者勝ち、刷り込んだ者勝ちだよなあ。 その薄暗い欲望の誘惑…
最近のコメント