NHK大河ドラマ「八重の桜」第1話「ならぬことはならぬ」感想 ~ 「萌えるものは萌える」
「江」「平清盛」二連敗で、もう後が無いNHKが放つ2013年大河。 まずは、時代背景説明と導入の第1話。ということで、主役は八重を取り巻くベテラン助演陣。西郷頼母役の西田敏行はじめ、手堅く実力派を配置してるなと再認識。「…
芸能
「江」「平清盛」二連敗で、もう後が無いNHKが放つ2013年大河。 まずは、時代背景説明と導入の第1話。ということで、主役は八重を取り巻くベテラン助演陣。西郷頼母役の西田敏行はじめ、手堅く実力派を配置してるなと再認識。「…
スポーツ
前夜まで恋人のマンションで飲んで、深夜恋人が外出した隙にメールだけ残して、人様のマンションでいきなり首吊り自殺。なんじゃこれ。 元奥さん(+義弟のチェ・ジニョン)の自殺との「関連」を考える余地は無いと思うけど、チョはど…
芸能
高田純次のカメさんには、まだ慣れないけど、私がんばります。 高田カメさんをフォローしている高橋英樹の姿に好感。 今回の犯人・黄川田将也、すっかり2時間ドラマの住人だなあ。 黄川田に買収された後、森本レオにすぐ見破られた飲…
国際
一応、韓国映画には出てないのね。ふむ。 とりあえず、「硫黄島からの手紙」の兵士役と言われても、誰のことかわかんないから、国内向けには「BROTHER」の殺し屋役でヨロ。 16歳のモデル志望少女を性的虐待 ロスで邦人俳…
ビジネス
ロボット本体の価格や運営コストなどカネの面もあるけど、人の手を介する支援ロボットって、結局ユーザーの方が敬遠するんだよね。「人の厄介になる」のなら結局一緒じゃん、と。 まして「HAL」の場合、介護側の方すら、このロボ…
ビジネス
こいつらには、維新その他で好きなこと言わせておくよりも、日本経済再生本部の下部組織の同会議で、TPP推進や雇用規制撤廃とかの実務だけやらせとけ。性格や為人は最悪だが頭だけはいいんだから、課題さえ与えとけばそこそこ働いて…
政治
そもそも民主党の実情って、野党勢力の糾合を云々するよりも、参院選までに党が割れないようにするだけで手一杯じゃないのかよと。 「自民に圧勝させない」 海江田氏、参院選へ挙党態勢「立ち直りの年に」 民主党の海江田万里代表…
政治
むしろ当面は、中国や韓国、北朝鮮といった面倒な連中を「じらす」材料として、「抜かずの伝家の宝刀」アイテム扱いにしておいたほうが、いろんな意味で使い道がある。 何かにつけて噛み付きたがるかの国のお偉いさんを、せいぜいや…
ビジネス
大発会で日経平均が一時10,700円台を回復したのも、円-ドルが88円台をつけたのも、米国の「財政の崖」不安の一時回避とアベノミクスへの期待(ついでにユーロ危機が少し弱まって…きそう?な淡い気配(^^;)がもたらした相…
社会
先月の笹子トンネル事故からこっち、この手の事故が続いてるなあ。東京オリンピック誘致と抱き合わせでもなんでもいいから、首都高や各地の高速道路やトンネルなど、高度経済成長期に整備した老朽インフラのメンテナンスを急いで欲しい…
最近のコメント