WBC第2ラウンド、日本、台湾を延長戦で下す ~ 台湾に足りなかったのは、運と選手層の厚さだけ
九分九厘の負け戦を引っくり返した日本代表の精神力を褒めて上げたいところだけど、ひねくれ者なので、ここまで強くなった台湾の「末恐ろしさ」ぶりの方に、敢えて拍手する。 ホント、いい試合だった。そして、数年後は分からんぞ。…
スポーツ
九分九厘の負け戦を引っくり返した日本代表の精神力を褒めて上げたいところだけど、ひねくれ者なので、ここまで強くなった台湾の「末恐ろしさ」ぶりの方に、敢えて拍手する。 ホント、いい試合だった。そして、数年後は分からんぞ。…
スポーツ
「もしもし、私、奥さん。今、戸塚署にいるの」 「もしもし、私、奥さん。今、取調室の扉の前にいるの」 「もしもし、私、奥さん。今、手が後ろに回っているの」 一体、何があったん? 奥大介容疑者逮捕 妻の佐伯日菜子に「…
スポーツ
今日、日米通算4000本安打を達成したイチローが、プロ初安打を打ったのは、当時の福岡ダイエーホークスの木村。 イチローの偉業達成の日に、イオンの軍門に降ったことを公知されたダイエー。何だか、ちょっと物悲しくなった。 …
スポーツ
つまりは、やはり、こういうことだった。 更に、上から現場までチームの信頼関係が崩壊した末の降格という、「倍返し」。 ホント、誰だったんだろね。4月6日の試合に出ていた浦和レッズの「大魔道士様」ってば。 J2陥落の磐…
スポーツ
「DVついでに奥様監禁プレーやっちゃった♪」 「キャンプ直前にお縄になっちゃった♪」 「王抜き本塁打王」になって人生花開いたなバレ!今シーズンが正念場だぞバレ!と思ってたら、いきなりコレだよ!なんてこったい。 今回の…
スポーツ
イチロー至極正論。特に「もう一度世界を奪いにいく」の後に「リベンジの場と~」と繋げている点は素晴らしい。そうですよね。北京五輪はともかく、WBCの日本代表はディフェンディング・チャンプなんですよね。イチローなど2006…
スポーツ
スロースターターであることに加え、パンチの直後にガードが崩れる悪い癖を直せなかった坂田が悪いのか。その癖を十分に研究し尽くして、速攻&前半勝負を仕掛けてきたデンカオセーンが偉いのか。坂田の敗戦を聞いて、早速&案の定出し…
スポーツ
レッズ、今季初連勝&2年ぶりのグランパス戦勝利おめでとう!。大迫@アントラーズ&原口@レッズ、リーグ初得点&決勝点GETおめでとう!。それにしても、アルディージャは負けないねえ。何がそんなに良くなった?。 J1 第5節…
スポーツ
マリノスとの相性の問題もさることながら、前半ちょっと飛ばし過ぎて後半ガス欠でしたね。前半先制していれば、また違った展開だったかも知れないけど。 ともあれ、11連敗のトリニータと比べれば、まだ全然余裕な3位のレッズ。シ…
スポーツ
まずはフィギュアスケート。今期の安藤選手は実力以上に「勝ち運」を持っていると見ました。ファイナルやバンクーバーの本番まで、それが続いているかは分からないけど。 安藤、GP連勝でファイナルへ=高橋は4位-NHK杯フィギュ…
最近のコメント