日銀が2%インフレターゲットと無期限緩和策の導入決定 ~ 目標は定めた。風も送った。次は産業界と国民が応じる番だ。
細かいことはこれまでにも散々書いてきたので、もう繰り返さないけど、詰まるところ、経済というより景気は、文字通り「雰囲気」で動くんだよな。景気政策とは雰囲気の流れの演出に過ぎないといっても良い。動き始めれば経済は、後は勝…
細かいことはこれまでにも散々書いてきたので、もう繰り返さないけど、詰まるところ、経済というより景気は、文字通り「雰囲気」で動くんだよな。景気政策とは雰囲気の流れの演出に過ぎないといっても良い。動き始めれば経済は、後は勝…
「エジプト=ムバラク」は、一般常識並みに刷り込まれているからなあ。中東の人間には。日本みたいにコロコロと首相が替わるほうが、他国からすれば、いや自国民にとっても迷惑な話なわけで。 パレスチナ議長、危うくエジプト大統領の…
やっと「正式に」発表か。ともあれ、これで参院選前に民主党が切れるカードは正式に無くなった。だから昨日も言ったろ。「左巻きはもう諦めろ。参院選は既にもらった」とな。 民主党の植松・川崎両参院議員が離党届提出 民主党参議…
宜しい。ならば夏に衆参同時選挙だ。民主党だけでなく生活の党にも止めを刺してやる。ついでに日本維新の会も内部分裂再び☆で、党勢後退となればなお良しというものだ。 左巻き弁護士連中の妄動が、どれだけ自陣営にとって致命傷を…
参院山口補選、候補者固まる ~ 江島潔候補の圧勝で既に勝負あり。(2013/4/11) 参議院も既に自公の手中にあるしな。事実上。むしろ、2週間前からの地方選での嫌な流れを止められた効果のほうが大きい。 ちなみに、江…
あと、李政権時のトンデモ判決分も含めた、これ以上の補償の必要性の有無だけだ。安倍総理の右より発言や行動が、予想以上に世論の支持を受けているんで、焦っての発言なのかも知れんが、ぶっちゃけ余計の一言。一連の従軍慰安婦問題の…
規模から見ても、公式本の購入前後の動きから見ても、ただのチョンボだろ。政調会長として、情けないと言えば情けない限りの不始末だが。 だから、間違えてもこういう逆ギレはやらないこった。腐っても維新の知恵袋なんだからさ。 …
維新の橋下徹共同代表も24日、大阪市で記者団に「早く新しい野党ができることを期待している。江田さんも細野さんもおそらくそういう考え方だ」と述べ、連携の必要性を強調した。 今は、反海江田&反旧・太陽の党&反渡辺の「偉い人…
神戸市長選も不戦敗決定の維新。退潮がとまんないね。良いことだ。 <維新>広島県知事選で独自候補断念 任期満了に伴う広島県知事選(10月24日告示、11月10日投開票)について、日本維新の会は3日、独自候補の擁立を断念…
今辞職されたら、また勘違いした連中がメロリンQを「英雄」に仕立て上げるだろ?。彼にはこれからの6年間近くを、無為に過ごしてもらい、次の改選時にキッチリ民意に沿って落選してもらえば、それでいい。 え?議員報酬の無駄遣い…
最近のコメント