今日は春秋園事件の日

1月6日ってこんな日3/4世紀経っても角界&日本相撲協会の体質は変わっていない点について

もっとも、力士側の方が「体制」に組み込まれて&安住している現状では、さもありなん。…んー、国技関係者も一般の労働者階級と変わんないねー。

誕生日

  • 1367年 – リチャード2世、イングランド王(1400年没)←傀儡経由未熟君主の典型
  • 1412年 – ジャンヌ・ダルク、フランスの国民的英雄・聖女(1431年没)←彼女が本当に聖女だったかどうかは重要ではない。聖女としての彼女を歴史が必要としただけという事実こそが重要
  • 1745年 – ジャック・モンゴルフィエ、モンゴルフィエ兄弟の弟(1799年没)
  • 1822年 – ハインリッヒ・シュリーマン、考古学者(1890年没)←トロイ、見つけました
  • 1850年 – エドゥアルト・ベルンシュタイン、社会民主主義思想家・政治家(1932年没)
  • 1905年 – エリック・フランク・ラッセル、SF作家(1978年没)
  • 1906年 – 杉村春子、女優(1997年没)
  • 1926年 – 立原正秋、小説家(1980年没) ←冬の旅
  • 1931年 – 八千草薫、女優
  • 1945年 – 浜四津敏子、政治家 ←学会自身は別とすれば、「公明党、真の実力者」
  • 1954年 – 堀井雄二、ゲームシナリオライター←ドラゴンクエスト
  • 1955年 – ローワン・アトキンソン、イギリスのコメディ俳優 ←ミスター・ビーン
  • 1958年 – CHAGE、シンガーソングライター(CHAGE and ASKA)
  • 1959年 – 惣領冬実、漫画家 ←「チェーザレ」面白いよねー
  • 1960年 – 森山雄治、アニメ監督 ←もりやまゆうじ
  • 1975年 – ゆかな、声優 ←役柄に似て苦労が多い声優さん
  • 1981年 – 菊地凛子、女優 ←去年、もうちょっとブレイクするかと思ったがな
  • 1989年 – 亀田大毅、プロボクサー・亀田三兄弟の次男 ←出直す気ナッシング
  • 1385年 – 阿弥陀丸 漫画『シャーマンキング』に登場するキャラクター(霊)
  • 1854年 – シャーロック・ホームズ、推理小説シャーロック・ホームズシリーズに登場する名探偵 ←「緋色の研究」の刊行日
  • 1949年 – 古畑任三郎、同名フジテレビ系推理ドラマの主人公 ←結構好きなキャラ
  • 1968年 – アンソニー・レスター、漫画・アニメ『DEATH NOTE』に登場するキャラクター
  • 1974年 – キャミィ・ホワイト、ゲーム『ストリートファイターシリーズ』に登場するキャラクター ←ストファイでは彼女使いでした
  • 2104年 – 遠見千鶴、アニメ『蒼穹のファフナー』に登場するキャラクター
  • 生年不明 – アリス・ベッカム、アニメ『出撃!マシンロボレスキュー』に登場するキャラクター
  • 生年不明 – 土萠ほたる、漫画・アニメ『美少女戦士セーラームーン』シリーズに登場するキャラクター
  • 生年不明 – 沢渡真琴、ゲーム・アニメ『Kanon』に登場するキャラクター ←「Kanon」のシナリオでは彼女のが一番泣ける

忌日

  • 1537年 – アレッサンドロ・デ・メディチ、フィレンツェ公(1510年生) ←イル・モーロ
  • 1725年(享保9年11月22日) – 近松門左衛門、人形浄瑠璃の劇作家(1653年生)←リアルからくりサーカス
  • 1884年 – グレゴール・ヨハン・メンデル、遺伝学者(1822年生)←遺伝学の祖
  • 1907年 – 阿部十郎、新選組隊士(1837年生)
  • 1919年 – セオドア・ルーズベルト、第26代アメリカ合衆国大統領(1858年生)
  • 2006年 – 加藤芳郎、漫画家(1925年生)

事件

  • 1610年(慶長14年12月12日) – 有馬晴信がポルトガル船マードレ・デ・デウス号を焼き討ち。岡本大八事件の発端の一つとなる。
  • 1887年 – アーサー・コナン・ドイル『緋色の研究』が刊行。名探偵シャーロック・ホームズ初登場。
  • 1932年 – 春秋園事件起こる。
  • 1941年 – フランクリン・ルーズベルト米大統領が年頭教書で「言論及び表現・信仰・欠乏・恐怖からの自由」(4つの自由 参考:w:Four Freedoms)の演説を行う。
  • 2001年 – 法の華三法行の福永法源代表の予言(預言)によると、この日午前2時に人類が終焉する。←そういや、今ご本人は?

(以上、wikipediaより該当部抜粋及び追記)

ここで脈絡アリアリで「Kanon MAD 「明日もし真琴が壊れても」」を投下。


D

とりあえずアレだ。ギャルゲーに偏見と拒絶反応の無い方には、一度プレイされることをお奨めします>「Kanon」。

Kanon 全年齢対象版

Kanon 全年齢対象版

Kanon ~Standard Edition~ 全年齢対象版

Kanon ~Standard Edition~ 全年齢対象版

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アングラから政治ネタまで色々モノ調べをやっているイロモノです。思想は保守中道、趣味はサブカル全般、歴史、各種コンサル。ボーイッシュと大和撫子がマイ趣味女の子の双璧。