「笑う大天使」

一昨日連れと一緒に観てきました。それ自体気の迷いと言っちゃー、まあそうなんですが、一応原作&川原泉ファンだし…で、感想。「カーラ教授的にありなんですか?あの作りと展開」。

ぶっちゃけ「こいつらやっちまったよ…!&2-5年かけてこれかい!」。確かに川原ワールドを映像化する事自体が至難の業とは思いますが、あれじゃただのX-MENじゃん。アクションを半分否三分の一にしてもいいから、その枠をキャラの掘り下げ描写にまわして欲しかった。てか、スタッフってちゃんと原作を読み込んでるか?。作品全体のB級スメルもさることながら、心中台詞の説明&パッチワーク(≒手抜き)が多すぎなど、練りの手抜きや粗がそこここに見えてゲンナリでした。

そもそも、「超お嬢様学校」聖ミカエル学園というシチュ(一応)でありながら、誰に媚びたか&何をケチったか知らないけど、あの「露出度高めで安っぽい」制服デザイン&「清楚さの欠片もないケバケバ」メイクを臆面無く見せ付けられた瞬間に、関係者を小1時間問い詰めたい気分になりましたよ。いやマジで。

と言うわけで結論。出演者とナレーション某氏(笑)が好きな人以外にはお奨めしません。個人的には「八神くんの家庭の事情」のドラマ化時と同じような怒りを感じてしまいましたとさ。

この表紙を目にした段階で見切ればよかったと激しく後悔。

レナード現象には理由がある (ジェッツコミックス)

口直しに早く買って読もうっと…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です