柏崎トルコ文化村:建国の父の銅像「売るな」 大使館抗議

 倒産した新潟県柏崎市のテーマパーク「柏崎トルコ文化村」の跡地処分に伴い、柏崎市がトルコから贈られた「建国の父」のケマル・アタチュルク初代大統領(1881~1938年)の銅像(高さ5メートル)を一緒に県内の観光開発会社へ売却する方針を決定。同国大使館が不快感を表す文書を送っていたことが分かった。市民からも「外交的な非礼」と指摘する声が上がっている。

同文化村は96年、トルコを紹介する民間テーマパークとして開園。銅像もオープンに合わせて寄贈された。トルコの軍楽隊が訪れるなど本場の雰囲気で、当初は年間約30万人が訪れた。しかしメーンバンクの新潟中央銀行の破たんで01年に倒産。約5万2000平方メートルの敷地と建物は02年、柏崎市が整理回収機構(RCC)から取得した。運営を引き継いでいた地元企業も、新潟県中越地震の影響で昨年3月に解散した。

同市は今年1月に売却方針を決定。銅像も売却対象にした。これを知った同国大使館は1月31日、ソルマズ・ユナイドゥン大使名で「およそ(友好関係が深い)日本人らしからぬ慎重さに欠ける行為」と再考を求める文書を同市に送った。

会田洋市長は「友好関係を損なう意思はない」と話しているが、市民や市議からは「逆の立場だとしたら良い感情は抱かない」と疑問の声が上がっている。【根本太一】

(毎日新聞 2006年4月25日)

これは柏崎市が全面的に悪いですね。贈り物を勝手に転売されたら誰だって気を悪くするのは当然。まして、それが外国からの寄贈品なら外交的配慮も含めて尚のこと。この手の浅慮というか一種の傲慢さが、日本の外交ベタの根っこにあるというべきか、某国からのつけ込む隙になっているというべきか。義務教育における歴史学習が記憶学問に終始しており、地政学や文化人類学的素養を養う素地になっていない現状を見ていると、この手のチョンボはこれからも減りそうに無いですね。

ケマル・パシャ伝 (新潮選書)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アングラから政治ネタまで色々モノ調べをやっているイロモノです。思想は保守中道、趣味はサブカル全般、歴史、各種コンサル。ボーイッシュと大和撫子がマイ趣味女の子の双璧。