国際銀行戦略及び通貨コンサル企業のBankIntroductions.com社(カナダ)が、「NAFTAの加盟3ヶ国で導入される通貨『アメロ』が、北米統一通貨として導入される可能性あり」というコメントを発表。導入予想時期は2010年1月1日。
「アメロ」構想自体は結構前からあるんで今さらなニュースですが、ただ、導入時期の妥当性もさることながら、同社のHerb Grubel氏曰く「アメリカの主権は完全に転覆し、統一世界政府と通貨アメロへと移行する」ってのは…そうかなあ?。むしろ、
,ィ:.、 ,ィ ヽ
./;'゙ ヽ.ヽ.、 ,.r゙/´゙; ゙:、
.r'/゙ ヽ.,ヽ、 // ゙; l,
!.;゙ ,. > ヽ~´⌒~ ゝ.. _ .; l,
i.l゙ /゙ ,.、ッr'^`ゞ'~ゝ、_,.、 `ヽ ! l
{.! / ,、.ノ ;' ; ;' ; `ー'ヾ `ヾ |、
|l / ノ, ,i., ;.i i i ;' ゙i ; ., ; `,´ぅ )ヽ
(" r゙i ,i.' イi i i ; !; .;i i .; '; ';゙´ゝ )
( 〈 i i.; ,! !i ! :i:i . . : !i ;.! i i,!, i. i `゙',´
(r;ゝ、ィ゙ i ´!i !`!i~i フ:i : : : ! ノi、'_ノ !:i !: ; ';
j .: ::,.,i !: _i_;_i _い i.:i : : : i !i ノノ`フi ; ; ゙!
i .: イ`!: !; ! ,ィチ(゙,ソト、ー-= ムム'_:: ! i: :! ; : :!
ノ : ハ :i:: !;:i ` い`ツ .イ:(゙ソ) ラi‐┴=:ムj
ノ :' : ::、!::i ;.i `"′ .じノ ’./ !
/ .' : : : :i i ;i , ` ハ l
./ .:' : : : : i i ;i 、_. ノ::: :l
ノ .:' : : : : :/i i ;! `゙ 、 ,..イ゙:::i:: i!
ノノ''"´`゙ '〈、.!: !i;: !゙' 、 ` : 、r<´,; ;リ ::i:: :i゙、
/イ´ i: : :!:.i `>く ゙K´ !;; ::リ: i::ヽ、
,イ´ !: : !'.i /´`';. !;:ヽ!;; ;:' : iヽ;::ヽ
/{ !: : :i ! / }. トー:l.;; ;' .: i ヽ:::ヽ、
./;'゙ ヽ.ヽ.、 ,.r゙/´゙; ゙:、
.r'/゙ ヽ.,ヽ、 // ゙; l,
!.;゙ ,. > ヽ~´⌒~ ゝ.. _ .; l,
i.l゙ /゙ ,.、ッr'^`ゞ'~ゝ、_,.、 `ヽ ! l
{.! / ,、.ノ ;' ; ;' ; `ー'ヾ `ヾ |、
|l / ノ, ,i., ;.i i i ;' ゙i ; ., ; `,´ぅ )ヽ
(" r゙i ,i.' イi i i ; !; .;i i .; '; ';゙´ゝ )
( 〈 i i.; ,! !i ! :i:i . . : !i ;.! i i,!, i. i `゙',´
(r;ゝ、ィ゙ i ´!i !`!i~i フ:i : : : ! ノi、'_ノ !:i !: ; ';
j .: ::,.,i !: _i_;_i _い i.:i : : : i !i ノノ`フi ; ; ゙!
i .: イ`!: !; ! ,ィチ(゙,ソト、ー-= ムム'_:: ! i: :! ; : :!
ノ : ハ :i:: !;:i ` い`ツ .イ:(゙ソ) ラi‐┴=:ムj
ノ :' : ::、!::i ;.i `"′ .じノ ’./ !
/ .' : : : :i i ;i , ` ハ l
./ .:' : : : : i i ;i 、_. ノ::: :l
ノ .:' : : : : :/i i ;! `゙ 、 ,..イ゙:::i:: i!
ノノ''"´`゙ '〈、.!: !i;: !゙' 、 ` : 、r<´,; ;リ ::i:: :i゙、
/イ´ i: : :!:.i `>く ゙K´ !;; ::リ: i::ヽ、
,イ´ !: : !'.i /´`';. !;:ヽ!;; ;:' : iヽ;::ヽ
/{ !: : :i ! / }. トー:l.;; ;' .: i ヽ:::ヽ、
「デフォルト、したくなっちゃった…」by米国。
ではないかと。「新ドルとしてのアメロ発行&域内限定流通」+「一方で旧ドルは大幅切り下げor超歪な新旧ドル交換レート設定」=「米国、借金踏み倒し大成功!」となる可能性の方が高いと思うのは神楽だけ?。まあ、半分は妄想ですが。
妄想ついでに、もし「そう」なると、泣くのは米国債をシコタマ買い増しさせられている国ですな。中国は、借金棒引きと引き換えに「米国黙認で」台湾なりチベットなりをGETできるだろうから(道義的にはともかく)悪い取引じゃないんだろうけど、日本には何もメリット無いよなあ。…多分。
今日の一銘柄
- 帝国電機製作所(6333):キャンド(無漏洩)ポンプ最大手で国内シェア約6割、世界約4割。米国企業買収。大連に拠点。1/19終値は前日比37円高の1,177円。2月第1週中の目標株価1,350円。向こう半年間の目標株1,600円。
ここで脈絡アリアリで「月詠 OP比較 1~24話」を紹介。
ジャップは「私のしもべー」byめりけん。
コメントを残す