麻生総裁
自民党総裁選、麻生太郎幹事長が圧勝。1年前の総裁選では本命候補と言われながら、古賀・山崎・谷垣・二階・加藤による新密室五人衆+1の「真・クーデター」と片山さつき等による情報操作によって足元を切り崩され涙をのんだ麻生氏で…
自民党総裁選、麻生太郎幹事長が圧勝。1年前の総裁選では本命候補と言われながら、古賀・山崎・谷垣・二階・加藤による新密室五人衆+1の「真・クーデター」と片山さつき等による情報操作によって足元を切り崩され涙をのんだ麻生氏で…
ニューヨーク・タイムズスクエアの近くに設置されている、米国の公的債務額を表示する「借金時計」。最近の米国の財政悪化の結果、債務額が10兆ドルを超えたため桁不足&正確表示できなくなると言う事態に。 まあ、それ自体は笑い…
パナソニックが三洋電機の買収に向けての動きを本格化。ゴールドマン・サックスなど三洋の主要株主3社との協議を進めている模様。 _ ―- ‐- 、 (r/ -─二:.:.:ヽ 7''…
タイ・バンコクのスワンナプーム国際空港が、ソムチャイ首相@「現在亡命先模索中なタクシン元首相の義弟」の辞任を要求している反政府勢力「民主市民連合(PAD)」によって占拠。前後して国内各所で爆弾テロが連発。てなわけで、タ…
本日開催された参院厚生労働委員会において、民主・社民・国民新党の野党3党により共同提出された雇用対策関連法案が、同じく民主・社民の賛成によりサクサク可決という仕儀に(注:国民新党は委員を出していない)。 ちなみに法案…
米国・ビジネスウィーク誌の特集、「2008年のベスト&ワースト経営者」において、ベスト経営者12名のうち、日本からホンダ社長の福井威夫氏と任天堂社長の岩田聡氏の2人が選出。ホンダの福田社長もさることながら、岩田社長の選…
景気対策の一環として発行の可能性が模索されている政府紙幣。この政府紙幣に対して、津島雄二会長@自民党津島派や伊吹文明会長@同伊吹派が「政府紙幣の発行政府が円天@エル・アンド・ジーをやるのと同じ」「人間は疲れるとマリファ…
ドイツの調査機関アレンズバッハ・ポーリング・インスティテュートの調査によれば、ドイツ人がもっとも嫌う話題は「性」に関するもので、続いて現金や恋愛関係に関するものとのこと。逆にもっとも好きな話題は友人のうわさ話で、消費財…
北朝鮮が咸鏡北道舞水端里にあるミサイル発射台に長距離弾道ミサイル「テポドン2号」を設置。遂にミサイル発射は秒読み段階に。これを受けて日米韓3カ国は日本海にイージス艦計7隻を展開。日本単独でも、秋田・岩手両県に航空自衛隊…
予想する必要の無いくらい「開戦時点でほぼ確定済み」な条件のもと、ロシア&グルジアの両者が停戦合意に至りました。この段階に至るまでの僅か2日間程度の間に、ロシア軍は燎原の火の如くグルジア各地を席捲。「解放した」南オセチア…
最近のコメント