政治

国際

米国、「財政の崖」転落ギリギリ回避 ~ とはいえ、本質的には時間稼ぎに過ぎない。米国政界に求められるスキルが、壁歩きから綱渡りに変わっただけだ

 今回の決定の余慶を蒙って、円ードルも87円台をつけているけど、これ自体は一過性のものだ。日本自身が主体的に金融緩和の拡大とインタゲの推進を行うべきなのは、言うまでも無い。 米「財政の崖」回避策、議会が法案可決、成立へ …

政治

厚生労働省、生活保護の支給水準を見直しへ ~ そして、ここぞとばかりにしゃしゃり出てくるNPO法人「もやい」。

生活保護費、引き下げへ=来年度から一部世帯で―田村厚労相 「田村憲久厚生労働相は16日、生活保護費のうち生活費に当たる生活扶助が低所得世帯の生活水準を上回るケースがあったとの検証結果を受け、「一定の指針が出たので、それを…

スポーツ

東京ドームで長嶋茂雄&松井秀喜の国民栄誉賞W受賞セレモニー ~ 松井の受賞に対する違和感は拭えないが、とりあえずおめでとうと言っておく。

 それよりも、東京ドームで巨人の2人の授賞式に出て、「自分はアンチ巨人」と爆弾発言しちゃう安倍総理@隠れヤクルトファンに笑った。ナベツネへの義理も果たしたし、人気取りイベントもつつがなく終わった。明日からはいつも通り実務…