ロシア軍、協力拒否のオーケストラ指揮者ユーリー・ケルパテンコ氏を射殺か ~ 「併合」のヘルソン州@ウクライナ
ロシアの侵略当初、「ウクライナは速攻で降伏するだろう」と予想していた自分が言うのもなんだけど、戦争で安易に負けたり、非武装抵抗の効果にちょろい夢を見たりしても、たいがいロクな結果にならないのは、歴史が証明している。
ロシアの侵略当初、「ウクライナは速攻で降伏するだろう」と予想していた自分が言うのもなんだけど、戦争で安易に負けたり、非武装抵抗の効果にちょろい夢を見たりしても、たいがいロクな結果にならないのは、歴史が証明している。
まだ満州国の方が国際社会から支持を得られていたのは歴史の皮肉。
どっちだろうな? どっちにしてもロクなもんじゃないがな!
犯人や原因はまだ不明だけど(棒)、プーチンへの誕生日プレゼントにしてはゴッツ過ぎないかい?ゼレンスキーさんよ。返礼品の中身が怖いぞ。 これでウクライナ南部のロシア軍向けの兵站は大幅に弱体化した。破れかぶれになったロシアが…
決まっていたこととは言え、寂しいねえ。
筋だけは通せよ。プーチン。 発展途上国の食糧危機は待ったなしなんだから、ロシアは余計な小細工すんなって。
ここ数日、国内外を問わず血塗られたニュースばかりが流れてる。心を病みそう。
ふと思い出したのはこの1曲。 機動戦士ガンダム0083【スターダストメモリー】OP1
トランプ政権時代の悪い遺産が幅を効かせた判決、出ちゃったなあ。どうすんのよUSA。
仏総選挙、マクロン氏与党が大幅過半数割れ 政権運営は不安定に(2022/6/20 朝日新聞) フランス総選挙(下院・国民議会選、定数577)の決選投票が19日に行われ、内務省の集計と仏紙ルモンドの分類によると、マクロン大…
最近のコメント