「デリシャスパーティ♡プリキュア」第36話「らんがデビュー!?きらめくグルメ・エモーション!」感想 ~ 「いきなり動く物語」
物語動く。3妖精のうちコメコメ(2世)だけ無反応なラスト。大事なポイントは事の発端=20年前という点。ジンジャー=事態の黒幕の可能性が高まってまいりましたね。そしてもっと大事なのは、パムパムやメンメンが「人間時のあの姿」…
物語動く。3妖精のうちコメコメ(2世)だけ無反応なラスト。大事なポイントは事の発端=20年前という点。ジンジャー=事態の黒幕の可能性が高まってまいりましたね。そしてもっと大事なのは、パムパムやメンメンが「人間時のあの姿」…
それがプリキュアでも、家族でも。 プリキュアの伝統エピソード、引っ越し回。今日も良い話でした。 こちらは、プリキュアの伝統芸・押し返し。 作画マシマシ。これも良い演出でした。
どこかの水星の魔女のミオリネお嬢様や、そのダブスタクソ親父みたいじゃないですか! というのは49%冗談だとしても、伝えたい想いは伝えられる時に伝えようというのは良いメッセージだと思うの。恋心や感謝の言葉に限らず。 関係な…
前回第32話に続き、自分の過去絡みの感情に囚われてしまいそうになるあまねちゃん。そこに差し伸べられたマリちゃんの言葉。染みる。
あまねちゃんはジェントルー時代にやらかしちゃったからなあ。らんらんのお店に入るのに躊躇する気持ち良く分かる。
普通、コメコメにロープを解いてもらう展開やないの?どこの強化系念能力者ですのん>ゆいちゃん。
でも「かきプレシャスはグロ!」一択だよなあ。ガチでプリキュアを殺しに来た怪物、久しぶりに観た。
でも一番偉いのはマリちゃん。
またの名をリバーシブル(意味深)。
独り百合もこの瞬間から妄想できる! それはそれとして、ぷちむくれあやね嬢かわゆす。
最近のコメント