続・努力だけじゃ認められない組織は正しい件について
どんなに正論仕事でも、「会社の業績に貢献しない」奴が生き残れる組織なんておかしいもんな。少なくとも営利団体じゃそれは通らないはず。 しかし、だからと言って、利己主義と自身の業績作りのためなら、そういう奴らを食い物にし…
どんなに正論仕事でも、「会社の業績に貢献しない」奴が生き残れる組織なんておかしいもんな。少なくとも営利団体じゃそれは通らないはず。 しかし、だからと言って、利己主義と自身の業績作りのためなら、そういう奴らを食い物にし…
後悔と諦観は紙一重。
昇進なんか求めてなかったつーのに、何を恩着せがましいことを言ってんだか。欲の深い人間は欲のない人間の心中は理解できないと見える。 俺は最後まで「最強の現場」で良かったんだよ。それだけで良かったんだよ。
人を纏めながら動かすことの難しさを今さらながら痛感。
持病が本格的に再発して、今日は緊急病院送り経由自宅療養。何時止まるか分からん心臓ってのは、ほんま厄介やで。 ここで「[MAD] ↑↑↓↓LRLRBA」を紹介。 コレ系MADは好きなんだけどな。作者氏にはまた戻ってきて…
明日は体の方の精密検査だけど、近いうちに、くくるちゃん@じょしらくが言うところの「のむ」「うつ」「かう」でも再検査。辛いねえ。
総選挙での政権交代、安倍政権のスタート、民主党の大敗、日本未来の党の崩壊を見届けたら、満足して気が抜けたのか、体調が急速に悪化。そしたら、主人の体調に合わせたように、愛用のパソコンが逝きました。付き合いの良い奴です。 …
仕事自体は多分遂行できるけど、最近はほとんどやったことない事業領域だからなあ…病み上がり&リハビリ中の身には、ぶっちゃけ、ちょっと厳しいです。 おまけの方の本編↑みたいなサービスは、見る分には楽しいけど、実際経営する…
相変わらず、眩暈は酷いし、舌の回りも悪く、歩くのも辛い。休めという人もいたが、今日この案件を処理しなければ、またズルズルと何日も何ヶ月も第一線が遠くなる。 そのリスクを回避するためなら、たった2時間、人生最大の演技を…
でも、自分の手がけた企業が、新しい世界にデビューしたり、新しい戦略を開始して更に大きくなっていく姿を見送るのは、嬉しいもの。つかの間だけど、自分の体調のことを忘れて、皆に拍手を贈っていましたよ。
最近のコメント