大躍進政策の頃のメンタリティが健在な国・中国の件について
最近騒ぎになっている「中国のGDPデータ偽装疑惑」に関して、中国国家統計局は「嘘の報告をしなかった」との理由で山西省を異例の表彰。 中国GDP水増し疑惑 現実離れしたデータ 【上海=河崎真澄】中国国家統計局が今年1~…
最近騒ぎになっている「中国のGDPデータ偽装疑惑」に関して、中国国家統計局は「嘘の報告をしなかった」との理由で山西省を異例の表彰。 中国GDP水増し疑惑 現実離れしたデータ 【上海=河崎真澄】中国国家統計局が今年1~…
9/17の「景気の足を引っ張る真似だけはやめろな件について」エントリーでも触れましたが、「金融機関の融資の返済猶予制度(モラトリアム)の早期導入構想」by亀井静香郵政改革・金融相が物議を醸しまくっています。 この構想…
2週間前のこのエントリーでも少し触れましたが、ポッポには国際外交のセンスが根本的に欠如しています。このエントリー↑の時点でも、難敵相手の寝技も多数派工作に向けての下ごしらえも全然できていないのにカラ手形だけは大盤振る舞…
グッドウィル・グループによるクリスタル(共に当時)の「一方の黒がもう片方の黒のいいなりになってモゴモゴな」買収劇を舞台にした脱税事件で、本案件の仲介役だった投資会社の役員が逮捕。さらに、彼の「余罪」が続々と表沙汰に。 …
今回の参院選の惨敗を受けた民主党は、菅総理のみならず、枝野幹事長以下現執行部や落選した千葉法相もそのまま留任させることを決定。当然のことながら、党内非主流派特に小沢派は反発。早速、「小沢派のマリオネット」樽床伸二国対委…
あれは国家公務員も対象だったよな?。野党時代はあれを使って、子飼い官僚からのリーク情報を元にブイブイ言ってなかったか?。それが今度は、連中が自分たちに都合が悪い行動を取ったら「国家公務員の機密情報漏洩は有無を言わせず厳…
児ポ条例に反対して東京国際アニメフェア不参加を表明した角川書店へのコメントといい、最近の閣下はこれまでにも増して狭量にして好戦的過ぎる。マジ、老いたよなあ…。 そもそも昭和天皇の御世にも、首都がどうとか関係なく大…
与謝野馨氏の経済財政兼社会保障・税一体改革担当相就任よりも盛大に噴きますた。どうあっても、国家公安委員長のポストは、「まっとうな日本人」の手に還さないつもりですか、そうですか。 内閣改造 閣僚名簿を読み上げた枝野新官房…
2/19のこのエントリーの時は、石原閣下が途中降板前提での出馬濃厚と踏んでいましたが、どうやらそれは無くなった模様。で、後継者と目されているのが、松沢成文・神奈川県知事だということですが、こりゃまた何とも香ばしい。とい…
東京都知事選は、「有事は現職優位」「ほかのメンツが酷過ぎる故の消去法」の結果、既に石原閣下当確で勝負あり。つか、「震災は天罰」とか大チョンボかましたジイ様相手に、全く相手にならない東国原英夫&渡辺美樹&小池晃以下各候補…
最近のコメント