雪、無音、窓辺にて。
豆まき。雪降る中へ音も無く消えてゆく煎り豆の軌跡を眺めるのは、中々乙でした。ゆあさー。
豆まき。雪降る中へ音も無く消えてゆく煎り豆の軌跡を眺めるのは、中々乙でした。ゆあさー。
浜崎あゆみの「感じ悪いよねー」スキャンダルの時は、後から真贋取り混ぜて様々なフォローを入れたこともあり、いつの間にやら有耶無耶にすることに成功してたけど、今回の羊水発言スキャンダルは、発言のシチュ&内容からして守りようが…
先日の大阪府知事選は、与野党直接対決の構図にはなったものの、地元有権者の投票目的に国政関連の要素が関与する部分は少なく、来るべき「衆院解散総選挙」への影響度から言えば限定的な戦いでした。 これに対して、2/10投票の岩…
丁度1年ほど前にネット上で話題になっていた時は、「あー、よくある○○○○だねー(´∀`)」とさほど気に留めていませんでしたが、同時期、URL.TV社&同社会長:新村紘宇二氏がはてなの某ブロガー氏にこういうコメントを寄せて…
2月3日ってこんな日&大事なのは出自や肌の色ではなく、アメリカ人であるかということ、アメリカ国民であることを誇りにしているかということ 皆、それ↑が正論であると理屈では分かっていても、米国の元奴隷階級層が正しく参政権を得…
昨日夕刻~今日にかけて、パートナーと一緒にゆったりとレトロ映画鑑賞三昧でした。古き良き銀幕職人達の仕事に改めて乾杯。ていうか、エミール・ヤニングス&ロン・チャーニー&ベティ・デイヴィス&レスリー・ハワード最高。 最後の人…
ヤクザのケースと同じで、「シガラミ多過ぎ」日教組のような○○組織の案件は、プリンスホテルならずとも「請けてしまった」時点でダウト。あるいは、「一旦請けてしまった以上、一蓮托生&毒を喰らわば皿まで」の覚悟キメとかないとダメ…
/ // / // ______ / // / / // /| r’7\ ,.ヘ‐’”´iヾ、/\ニ”ー- 、., / …
普通に鈴木氏の適性(金集め&ネゴ上手、関与した作品の質劣化著しetc)で考えれば、辞めるべきのは社長職ではなくプロデューサー職でないかと思うのだが…。単なる世代交代と言うだけでなく、「ディズニーとのベッタリ度↑、某団体か…
2月2日ってこんな日&包囲された枢軸軍将兵23万→敗北後に捕虜となった将兵9万→生きて帰国した将兵0.6万 この地獄の消耗戦に比べれば、同じターニングポイントinWWIIとは言っても、ミッドウェー海戦やエル・アラメイン会…
最近のコメント