「プーチン大統領は常に正しい」? ロシア選挙管理委員長の黄金律

グルッと回って1世紀掛けて帝政に逆戻りのロシアに萌え。まあ、あんだけだだっ広くて他民族や矛盾抱えている国だと、国内統治のためだけでもその位の強権力は必要だわなー。でも外に「それ」を向けるのはやめてね♪(はぁと)。

 ちなみに同時期、日本の政権与党の片割れは何を口走っていたかと言えば、これ。韓国からの好意と(名誉会長様の事情も含めた)党利のために国内法を修正せよとおっしゃいますか、そうですか。

【11月23日 AFP】12月2日に下院選挙を控えたロシアで、公正な選挙の実施を監督する立場にあるウラジーミル・チューロフ(Vladimir Churov)選挙管理委員長(54)は、「プーチン大統領は常に正しい」という黄金のルールを掲げる人物だ。

今年3月に任命された元物理学者のチューロフ委員長は、サンクトペテルブルグ(Saint Petersburg)の政府外交機関でウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の同僚として働いた経験がある。

がっしりした体格に分厚いメガネをかけ、白いあごひげをたくわえたチューロフ委員長は、今年初めに「ルールその1、プーチンは常に正しい」との発言を行ったとされる。

モスクワ(Moscow)の自身の事務所でAFPの取材に応じた同委員長は、この発言について問われると、「確かに言った。ただその後、『それは彼が法を犯したことがないからだ』とも付け足した。そこは重要な部分だ」と述べ、プーチン大統領への忠誠心を隠すことなく表明した。

ただ、選挙に関してはすべての政党・候補者を公平に扱うことを約束。欧州安保協力機構(Organization for Security and Cooperation in Europe、OSCE)が選挙監視団の派遣を断念した下院選が、信頼性に欠けるのではないかとの見方を否定した。

チューロフ委員長は、長年にわたって選挙管理委員長を務めたAlexander Veshnyakov氏の後任として指名された。Veshnyakov氏は同国政府の選挙法に異論を唱えたため、プーチン大統領に再任されなかった。

(AFP BB NEWS 2007/11/23)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アングラから政治ネタまで色々モノ調べをやっているイロモノです。思想は保守中道、趣味はサブカル全般、歴史、各種コンサル。ボーイッシュと大和撫子がマイ趣味女の子の双璧。