「しらせ」もバリ島の七人も、無事でなによりな件について(追記有)
起こってはいけなかったコトが起きてしまった反省は後日のコトとして、まずはこの朗報を喜ぼう。 それにしても、「しらせ」はともかく、バリ島の七人は、よく全員生存できてたなあ。そこらの溜まり水ではなく、葉っぱの露から水分補…
社会
起こってはいけなかったコトが起きてしまった反省は後日のコトとして、まずはこの朗報を喜ぼう。 それにしても、「しらせ」はともかく、バリ島の七人は、よく全員生存できてたなあ。そこらの溜まり水ではなく、葉っぱの露から水分補…
社会
何もなければ、本当にそれで良し。 ただなあ。今回ツッコミを入れられている点って、結構クリティカルなんだよなあ。あと、iPS細胞のアレの後なんで、殊更に理研の揚げ足を取ろうとしている輩の存在が、ぶっちゃけ超グロなんだよ…
国際
流石にそれは言い過ぎだろう?と思ったあと、 北京の偉い人「…というわけなので、超人類でいらっしゃる中国共産党上層部と国内外の富裕層以外の皆さんは、北京の外にお引越しね♪」 低所得者層や反体制派を北京から強制排除する…
芸能
そして誰もいなくなった。 怖いね。世間って。転落中の成功者から人が離れる時の逃げ足は、音より速い。赤い彗星の嫉妬突撃byゲルググ並みには速い。 佐村河内氏の代理人2人が辞任…いったい何が? 別人が作曲していたことが…
政治
これは、いかん。 橋下徹の不戦勝は舛添要一の圧勝より千倍問題な件について(2014/2/3) この時の繰り返しになるけど、これはいかん。単純に選挙戦略上は正しい判断だとしても、いかん。候補擁立の見送りは、大阪市政と現…
社会
もう、かんべんしてくれ。正直、最近の寒さは身体に堪えるねん。 え?「2/14はホワイト・バレンタインデー確実」? 知らんがな。 …いや、ちょっと考えさせて。 関東平野部また積雪か…14日以降大荒れの恐れ 日本気象…
政治
「私怨の暴走」と「反公明勢力への媚態」と「国政への進出の口実」の醜きハイブリッド。 素晴らしい。 実に素晴らしいお子様ぶりだ。 「味方にならない者は敵」「自分たちの主張にそぐわない政策は悪」と勝手認定し、問答無用…
社会
DV男の職業が産経新聞の記者かどうかは、世間のネタ以上の意味は無いが、 食事代の支払いを巡って腹を立て、自宅で交際相手の会社員女性の顔を膝蹴りして打撲傷を負わせた 「…」 個人的には、この男のケチ臭い人格の形成と、…
芸能
今回の「佐村河内守の実像暴露劇」における新垣氏の真意は分からんが、学生の嘆願運動を見る限り、彼自身に一定の人望はあったようだ。運動の過熱ぶり自体は、佐村河内への世間の反発や恨みの裏返しかも知れないけど。 ゴースト新垣氏…
政治
50%台前半までは落ちると読んでいたが、大雪やらなんやらでここまで下方修正されるとはなあ>投票率。お天道様のすることだから、文句は言えないけどさ。 2014年東京都知事選「開幕」な件について(2014/1/23) ↓ …
最近のコメント