アニソンイベント「ナガノアニエラフェスタ2024」で38歳男が32歳男性を刺す
犯人の動機がさっぱり分からんが、フェス中止が知らせられた参加者が、怒号を上げるのではなく、「次頑張ろうぜ」の拍手をした件にはホッコリした。
犯人の動機がさっぱり分からんが、フェス中止が知らせられた参加者が、怒号を上げるのではなく、「次頑張ろうぜ」の拍手をした件にはホッコリした。
帰国した猫屋敷パパンに猫屋敷まゆ&キュアリリアン@CV上田麗奈女史を取られた猫屋敷ユキ&キュアニャミー@CV松田颯水女史が拗ねてこじれる話かと思ったら、意外と独りを楽しんでいたのが意外だった第34話。猫集会の姉御昇格もま…
まあ、そうなるでしょうねえ。主に安全面の問題から。
315km/hで走行中、突然連結器が外れたのに、車両は「スーッ」と静かに止まったそうな。日本の鉄道業界の安全技術も捨てたものではないな。 「音もなく、すーっと止まった」 車両分離の東北新幹線、乗客は…(2024/9/19…
ヒズボラ行きの数千台の通信機器を掌握し、爆弾を仕掛け、同時に数千人を殺傷する。イスラエルの作戦実行能力おそるべし。 レバノン同時爆発にイスラエル関与、通信機器に爆発物仕込む(2024/9/18 CNN) (CNN) 中東…
大阪府というより維新必死だな。おまけにまだ府内自治体の総意を得られて無いんかい。ダメじゃん。 <独自>万博入場券をふるさと納税「共通返礼品」に 大阪府検討、全43市町村に意向確認(2024/9/16 産経新聞) 大阪府が…
犬飼剛パパン@CV白熊寛嗣氏が主役のアニマルスマイル回。映画EDの導入も含めていい話だったと思うけど、相変わらず話が進まないなあ。せめて、犬飼夫妻のなれそれだけでももう少し深耕を。 そんな中、唯一の救いだったのが、猫屋敷…
魚では似た話(腸呼吸)を聞いたことがあるが、哺乳類でも同じことが行われていたとは驚いた。研究の対象の世界は広大だわ。 「尻呼吸」実現?日本人にイグ・ノーべル賞 日本人の受賞は18年連続(2024/9/13 テレ朝) ユニ…
享年86歳。毀誉褒貶が激しい人だったが、死ねば皆仏様だ。合掌。 ペルーのアルベルト・フジモリ元大統領(86)が死去 娘のケイコ氏が発表(2024/9/12 FNN) ペルーのアルベルト・フジモリ元大統領が11日、死去しま…
体調は悪化する一方、経済も雲行きが怪しくなってきた。気がかりはパートナーの存在。だが、残してやれる財産があれば余生は過ごせるだろう。 邪魔なのは私。私だけだ。そう考えると、やにわに死にたくなってきた。いつ死のう。いつ死ぬ…
最近のコメント