「わんだふるぷりきゅあ!」第41話「ユキ・オンステージ!」感想 ~ 「含みのある劇中劇」
犬飼こむぎ&キュアワンダフル@CV長縄まりあ女史のアドリブが、人間とガオウ@CV大塚剛央氏の和解の布石となる。そんな期待を持たせてくれるエピソードでした。本来のエンディングがどんな準備されていたのか、劇中劇のラスト展開に…
犬飼こむぎ&キュアワンダフル@CV長縄まりあ女史のアドリブが、人間とガオウ@CV大塚剛央氏の和解の布石となる。そんな期待を持たせてくれるエピソードでした。本来のエンディングがどんな準備されていたのか、劇中劇のラスト展開に…
明大はなあ、リバティタワー建設時に明治大学記念館を保存しなかった「前科」があるからなあ。今回のホテル取得がぬか喜びにならないことを祈る。 明治大学、川端康成ら愛した「山の上ホテル」を取得 営業再開時期は「未定」(2024…
直接の原因は記事の通りなんだろうけど、マナーの悪い外国人旅行客に鹿が腹を立てているのもあるんじゃないかと思ったりして。 奈良のシカ、秋は注意 角に刺されるけが急増(2024/11/14 時事通信) 奈良公園(奈良市)で…
早速やりたい放題だなー。トランプ次期米大統領。 トランプ次期大統領 イーロン・マスク氏を「政府効率化省」のトップに起用と発表 「官僚機構を解体し、過剰な規制を撤廃」(2024/11/13 TBS) アメリカのトランプ次期…
最低賃金を2020年代に1500円まで引き上げるには無理がある。人件費負担の増加で例えば中小企業の倒産が増える一方、税収や保険料収入を得る者だけが得をする。そんな歪な政策で良いのだろうか。 最低賃金、決定プロセス見直しも…
以前、国会議員のセキュリティクリアランスについて色々言っていた玉木が不倫バレで頭を下げるの図。ぶっちゃけみっともない。 それにしても、「政敵」「弱みを握りたい相手」のネタを今日の公表でスケジューリングしてリークした勢力は…
犬飼いろは&キュアフレンディ@CV種﨑敦美女史と猫屋敷まゆ&キュアリリアン@CV上田麗奈女史がニコ様@植田佳奈女史のチョンボで動物化してしまうエピソード。犬化したいろはと犬飼こむぎ&キュアワンダフル@CV長縄まりあ女史の…
たった500円かあ、正直、逆効果じゃないかな? 旧BM、一部の顧客にQUOカード500円分送付 被害対応案が判明(2024/11/9 朝日新聞) 中古車販売大手の旧ビッグモーター(BM)の保険金水増し請求をめぐり、不正…
Winny事件を思い出すなあ。ちょっとだけモヤっとする。 エロ動画の配信の場を提供したことでFC2の創業者が捕まるなら、闇バイトの提示の場を提供しているタイミーの関係者も捕まる可能性があるんだろうか。 「FC2」創業者逮…
国民民主党は年収の壁の要求水準を178万円からどこまで引き下げるか、トリガー条項その他までパッケージで要求するか。玉木の本音を見たいね。 国民・玉木代表 石破氏との党首会談で103万円の壁引き上げ訴え「総理に直接申し上げ…
最近のコメント