悲喜交々 12/13
<Jリーグ>磐田、J1残留決める…仙台を降し 入れ替え戦 ヴェルディに続いてジュビロも降格したらどうしようと心配してましたが、ホッとひと安心。来期はもうちょっと頑張ってね。あと、オフトはお疲れさん。 コスト削減、09年か…
<Jリーグ>磐田、J1残留決める…仙台を降し 入れ替え戦 ヴェルディに続いてジュビロも降格したらどうしようと心配してましたが、ホッとひと安心。来期はもうちょっと頑張ってね。あと、オフトはお疲れさん。 コスト削減、09年か…
失業者の住宅確保や非正規労働者の雇用維持、再就職支援などの雇用関連対策、住宅ローンや設備投資向けの政策減税は評価できる。改正金融機能強化法も、金融機関との温度差を考えればその実効性には疑問はあるが、スタンスとしては間違…
米国の雇用関連指標が予想以上に悪かったことと、米自動車ビッグ3の救済法案が上院を通過せず廃案になったことで、ドル売りが一気に加速。一時は1ドル=88円の領域に。とはいえ、 '.;::::;;;;;…
違う!「リアル鬼ごっこ」は違う!(苦笑)。 ぶっちゃけ、この記事のDQNもこの記事書いた記者も、本当に「リアル鬼ごっこ」を見たり、読んだりしたことがあるのか甚だ疑問。…いや、読んだ方がいいとは、決して言わないが(^^…
最近、動きがアヤシイ中川秀直・元自民党幹事長。その彼が呼びかけ人の自民党議員連盟「生活安心保障勉強会」の設立準備会が本日開催。渡辺喜美・元行政改革相、塩崎恭久・元官房長官、小池百合子・元防衛相といった、「反麻生」「遠麻…
「この時期に」「『福祉や人権を錦の御旗にした』法律屋&ブラックNPOを」「この手の容疑で」「初めて検挙」した理由については、色々と妄想なり想像なりできますが、警視庁の意図はどうあれ、国籍法の改正後、顕在化の可能性がある…
米シティグループ傘下に収まって、僅か1年、早1年。気付けば、日興シティ信託銀行は売却先を模索中。日興コーディアル証券で希望退職の募集を開始したところ、全体の7/1が応募。そして昨日、プロパー社員代表・桑島正治氏@日興シ…
「冷凍機(reitouki)」を「ritouki」とタイプミスしたら、「李登輝」と一発変換したこと。 ちなみに、江沢民と金大中は一発変換できたけど、胡錦濤と盧武鉉は無理だった。変換ソフトはIMEスタンダード2002。…
住宅街に米軍の航空機(F/A-18ホーネット)が住宅街に墜落、住民3人が死亡、1人が行方不明という惨事に。この手のニュースを聞くと思い出すのが、1977年9月に横浜で発生したRF-4Bファントム墜落事故。この時も子供2…
最近の景気後退、それに伴う地元・トヨタグループ&自動車産業の低迷を受け、愛知県豊田市の2009年度法人市民税が対年度比で約9割減少する見込みに。 ちなみに同市の2008年度の一般会計当初予算は1,712億円、このうち…
最近のコメント