ナチス製珍銃「バックル・ピストル」が神奈川で「発見」される ~ 不法所持で捕まった土方のおいちゃん、こんな珍品どこから手に入れたんだ?
一昔前の珍銃・奇銃本には、必ずと言って良いほど載っていた「バックル・ピストーレ」。少数の試作品しか作られていないはずなのに、日本で本物の写真を拝むことができるとは。 いやー、長生きはするもんだ。ありがたや、ありがたや…
一昔前の珍銃・奇銃本には、必ずと言って良いほど載っていた「バックル・ピストーレ」。少数の試作品しか作られていないはずなのに、日本で本物の写真を拝むことができるとは。 いやー、長生きはするもんだ。ありがたや、ありがたや…
政治犯という形で「アンチ共産党支配」の人間を取り締まらないと国体を維持できない以上、中国の「人治」「党治」体制は本質的に今後も変わらない。 先進国に政治犯はいない。これは世界の常識。今回の決定は、中国の「法治」国家化…
シリーズ構成、前に出ろ。今日の脚本、前に出ろ。…ああ、一人ですか。そうですか。 前回の「森の少女@CV今井由香女史」編の時も触れたけど、どうして残り4話になってから、こういう重要イベントの詰め込み方するかな。 キャンディ…
「江」「平清盛」二連敗で、もう後が無いNHKが放つ2013年大河。 まずは、時代背景説明と導入の第1話。ということで、主役は八重を取り巻くベテラン助演陣。西郷頼母役の西田敏行はじめ、手堅く実力派を配置してるなと再認識。「…
前夜まで恋人のマンションで飲んで、深夜恋人が外出した隙にメールだけ残して、人様のマンションでいきなり首吊り自殺。なんじゃこれ。 元奥さん(+義弟のチェ・ジニョン)の自殺との「関連」を考える余地は無いと思うけど、チョはど…
高田純次のカメさんには、まだ慣れないけど、私がんばります。 高田カメさんをフォローしている高橋英樹の姿に好感。 今回の犯人・黄川田将也、すっかり2時間ドラマの住人だなあ。 黄川田に買収された後、森本レオにすぐ見破られた飲…
一応、韓国映画には出てないのね。ふむ。 とりあえず、「硫黄島からの手紙」の兵士役と言われても、誰のことかわかんないから、国内向けには「BROTHER」の殺し屋役でヨロ。 16歳のモデル志望少女を性的虐待 ロスで邦人俳…
ロボット本体の価格や運営コストなどカネの面もあるけど、人の手を介する支援ロボットって、結局ユーザーの方が敬遠するんだよね。「人の厄介になる」のなら結局一緒じゃん、と。 まして「HAL」の場合、介護側の方すら、このロボ…
こいつらには、維新その他で好きなこと言わせておくよりも、日本経済再生本部の下部組織の同会議で、TPP推進や雇用規制撤廃とかの実務だけやらせとけ。性格や為人は最悪だが頭だけはいいんだから、課題さえ与えとけばそこそこ働いて…
そもそも民主党の実情って、野党勢力の糾合を云々するよりも、参院選までに党が割れないようにするだけで手一杯じゃないのかよと。 「自民に圧勝させない」 海江田氏、参院選へ挙党態勢「立ち直りの年に」 民主党の海江田万里代表…
最近のコメント