オタク4世代論 アキバ王が語るオタクの“ライト化”
神楽(第2世代ヲタ)からするとちょっと違和感のあるのが、今回のこの記事。個人的には、「若年齢層=ライトヲタ」というよりも、世代が若くなるに連れてヲタとしての活動/対象領域が「狭・深」から「広・浅」にシフトしているだけで、…
神楽(第2世代ヲタ)からするとちょっと違和感のあるのが、今回のこの記事。個人的には、「若年齢層=ライトヲタ」というよりも、世代が若くなるに連れてヲタとしての活動/対象領域が「狭・深」から「広・浅」にシフトしているだけで、…
そのうち、「寅さん」みたいにアニメ原作の誘致合戦とか起きたりするのかなあ(^^;>地方都市。 アニメ制作会社ピーエーワークス(富山県南砺市)が制作、富山をモデルにしたシーンが登場するテレビアニメ「トゥルーティアーズ」が…
え?風子@クラナド禁止? コトブキヤ CLANNAD 伊吹風子 1/8スケールPVC塗装済み完成品 出版社/メーカー: 壽屋(KOTOBUKIYA) 発売日: 2008/01/30 メディア: おもちゃ&ホビー クリック…
と、ヲタっ子としては、仄かな期待を持ってしまう記事が二つ。ロマンで期待しているうちが華なのは、良くわかっているけどさ。 銀河鉄道999 COMPLETE DVD-BOX 1 「永遠への旅立ち」 出版社/メーカー: エイベ…
先日の「MADで堪能する『Elysion 〜楽園幻想物語組曲〜』」に続き、今回は「Roman」を借してもらって堪能。ABYSS と比べると、ちょっとぶるぁなメジャー臭がしてアレですが、それはそれとして出来は流石かも。 5…
じみーにおっかないニュース。このカビの後ろにいる真の敵は、「ぶっちゃけ邪魔な人間を滅ぼしたがっている」地球か、「Ug99耐性種を開発済みで小麦市場の更なる独占を狙う」穀物メジャーか、「対アンパンマン用に小麦の補給を断つ作…
3月14日ってこんな日&色々と投げっぱなしのまま逝ってしまった金髪の小僧な皇帝陛下 神楽は、やっぱヤン提督が一番なのですー。 誕生日 1863年(文久3年1月25日) – 徳富蘇峰、評論家、徳富蘆花の兄(+ …
こんなマニアックな記事がなんで一般紙に取り上げられたのかはさておき、「なのはとフェイトが手を取り合って横になっているイラストが描かれたティッシュケース」なんて、想定シチュがイカにも過ぎるー!のもさておき、 「フェイトち…
3月13日ってこんな日&90年代スタチャ双璧の一人&今、心底声優界に戻ってきて欲しい御方の一人 ともあれ、まずは「誕生日おめ!」です>まっくん&YUUKAさん。 奥井女史を始めて意識したのがこの曲&アニメ。 南里女史と言…
「zwei」だけじゃなく、こちらでもちゃんと出演して下さっていたのですね>南里侑香女史。他作はともかくも、千葉紗子お姉さまと「おもいっきし公認で」百合百合な共演できる「舞-HiME」は外せないってことかしら?(^^)/。…
最近のコメント