橋下徹@維新が大阪市長の辞職と、出直し選への再出馬を示唆 ~ 彼が大阪都構想に拘泥するのは構わんが、出直し選を「全政党を相手にした民主主義の戦い」と自賛するのは看過できぬ
この記事では出ていないけど、今回の辞任示唆に際して、橋下はそう言い放ったそうな>「民主主義の戦い」。 多様な価値観の対立と共存が、民主主義の基本じゃないのかい?。公明党に限らず、自分にとって都合の悪い政党を嫌ったり否…
この記事では出ていないけど、今回の辞任示唆に際して、橋下はそう言い放ったそうな>「民主主義の戦い」。 多様な価値観の対立と共存が、民主主義の基本じゃないのかい?。公明党に限らず、自分にとって都合の悪い政党を嫌ったり否…
追い風が吹いている時の内ゲバは、フランス社会党のお家芸。単にロワイヤルたんが「さ○まん」なだけかもしんないけど。 【パリ=山口昌子】フランス社会党は21日、オランド第1書記の後任を選出する党員による決選投票を行い、大…
候補者というより、その支持層の思惑の方が混戦模様(笑)な今回の千葉知事選。森田氏に対する与党陣営の分裂スタンスはまあ分かるとして、民主党の「白石女史→吉田氏への推薦候補チェンジ」はぶっちゃけ悪手では?。白石女史に比べて…
5月25日に核実験を強行した北朝鮮に対する、国連安全保障理事会の追加制裁決議案が最終合意の運びへ。 北核実験 7カ国が制裁決議案に合意、週内採択へ 【ニューヨーク=松尾理也】2度目の核実験を強行した北朝鮮への対応を協…
麻生総理降ろしについて、内閣不信任案に反対した次の日に両院議員総会を要求する自民党。 貨物検査特措法案などの重要法案について、今国会での審議は拒否するけど政権獲ったらすぐ可決するからいいだろと言い放つ民主党。 両院議…
小沢一郎代表代行@民主党、幹事長就任が内定し、本格的に院政スタート。ヤドリギ与党の社民党&国民新党は、自党の発言権を増したいがために、「政府以外の国政機関」「政府・与党の二元体制」の温床となる政策調整機関の設立をごり押…
先日、トルコのイスタンブールで開催されていたG7(主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議)において、藤井財務相がこんなことを言っていたそうな。 藤井大臣:内需拡大は、ばら撒きではないマクロ経済そのものと 【「霞ヶ関発・兜町…
北の核再処理、確認してない=政府高官 普通に考えれば、今回の北朝鮮の報道の「真意」は↓を狙ったもの。上記記事中の政府高官とやらが、何をもったいつけているのか&誰に遠慮しているのか分からないけど、傍観者は全ての発言権を失…
普天間問題を巡る一連のダッチロールで、米国、否、世界の主要国が鳩山総理を見限ったことは想像に難くありません。「ポッポは肝心なことは何も決められない」と。そしてそれを招いたのは99%、鳩山政権/民主党政権の無策と無能にあ…
一頃、チェチェン関係で続いていたモスクワの爆破テロ。近頃は落ち着いていたかな?と思っていたところ、地下鉄で2カ所連続の自爆テロが発生。自爆した犯人は、ロシア軍に殺されたチェチェン人闘士の未亡人の可能性があるというから、…
最近のコメント