為末 北京金メダルで報奨金1億円
一部スポーツ紙以外まともに取り上げていないことからも推して知るべしですが、曲がりなりにも上場企業の取締役として就任したその場で「いきなりこれかい!」なダウトっぽい発言に激萎>此下&為末氏。 此下氏が個人でポケットマネー出…
一部スポーツ紙以外まともに取り上げていないことからも推して知るべしですが、曲がりなりにも上場企業の取締役として就任したその場で「いきなりこれかい!」なダウトっぽい発言に激萎>此下&為末氏。 此下氏が個人でポケットマネー出…
12月23日ってこんな日&温和なようで実はかなーり負けず嫌い&お茶目様な今上陛下萌え 今日発表の「薬害肝炎被害者の一律救済by福田総理」は「今日」と無関係だろうか?と疑っている俺ガイル@彼も今日誕生日。 誕生日 1777…
リクルートへのスタッフサービスの身売りに続いて、グッドウィルの事業停止処分発表と、年末立て続けに激震が走った人材派遣/請負業界。個人的には「これから暫く業界の人(特にGW関係)大変だなあ」という率直な感想以上に、「あいつ…
12月22日ってこんな日&平和ボケ日本に冷や水をぶっ掛けた「いまそこにある危機」 然れども、衆愚の蒙が啓く事いまだ能わず。夷敵の銃口の怖さは実感できても、夷敵に魂を売った売国奴の正体を想像できない人間の何と多いことよ。 …
問題はオキシジェン・デストロイヤーやスーパーXのカドミウム弾が通用しなかった場合、ウルトラマンへの出動要請は可能なのか、民間人である勇者特急隊や地球防衛組、上部機関(?)である地球防衛勇者隊との指揮命令系統はどうなるのか…
こないだの「阪大の足の筋肉細胞を使った心臓病手術」といい、再生医療技術は着実に進歩していますね。研究者の皆さん、頑張ってください。神楽の歯のためにも!(笑)。 米科学誌サイエンスは21日号で2007年の科学進歩ベスト1…
12月21日ってこんな日&「うたわれるもの」が出るまで、本作がLeaf最後の輝きかと思っていましたのことよ 昨日の来栖川先輩に続いて、今日はレミィの誕生日。二人ともおめー。ちなみに神楽のお好みキャラは1にマルチ、2にレミ…
「姐御!姐御!これって次の衆院選での与党敗北→野党も含めた媚中勢力の本格的な政権奪取への下拵えか?」「他に何があるってのよ」 今後の日本の政治体制について神楽が最も恐れていた混乱要素の一つ、「腹黒公家集団」宏池会復活が遂…
12月20日ってこんな日&約40年経ってもあまり変わらない沖縄の現状 「日米安保体制は堅持すべき」というスタンスの神楽ですが、沖縄や在日米軍基地周辺住民の負担を軽視するものではありません。 誕生日 1868年 ̵…
日本ってつくづく平和だね。 政府は18日、未確認飛行物体(UFO)について「存在を確認していない」とする答弁書を閣議決定した。山根隆治参院議員(民主)への答弁。UFOに関する政府の公式見解は初めてという。 UFOを巡っ…
最近のコメント