今日はコザ暴動の日
12月20日ってこんな日&約40年経ってもあまり変わらない沖縄の現状 「日米安保体制は堅持すべき」というスタンスの神楽ですが、沖縄や在日米軍基地周辺住民の負担を軽視するものではありません。 誕生日 1868年 ̵…
12月20日ってこんな日&約40年経ってもあまり変わらない沖縄の現状 「日米安保体制は堅持すべき」というスタンスの神楽ですが、沖縄や在日米軍基地周辺住民の負担を軽視するものではありません。 誕生日 1868年 ̵…
日本ってつくづく平和だね。 政府は18日、未確認飛行物体(UFO)について「存在を確認していない」とする答弁書を閣議決定した。山根隆治参院議員(民主)への答弁。UFOに関する政府の公式見解は初めてという。 UFOを巡っ…
とりあえず、日本にとっては望ましい選挙結果。ただ、どうにも田中角栄と被って見えるのが…(^^;。 【ソウル19日聯合】「政権交代」への熱望が、「BBK疑惑」を圧倒した勝負だった。中小企業の社員から出発し、財閥系大企業の最…
12月19日ってこんな日&「Shizuru tends to leave all the dirty work for the executive committee.」…でぽちん(;´Д`)カワイソス まさに腹黒。まさ…
「北朝鮮を殊更に仮想敵視した実験は逆効果」というならともかく「値が高い」というのは、ヒネリが足りなさ過ぎ。昔の左巻きのツッコミはもう少しエレガントだったぞ。 ただ、自前の防衛産業/技術にメリットが無いと言うのは確かに問題…
12月18日ってこんな日 国連加盟記念日/国連加盟承認の日(日本):1956年12月18日に日本の国際連合加盟案が全会一致で可決され、国連加盟が承認されたことに由来し、外務省が制定。 日本は80番目の加盟国。申請から4年…
よーし、パパ、ざーとらしくこのエントリーを「政治」にもカテゴライズしちゃうぞ♪(笑)。 でもまあ、「ざーとらしくこの時期に」懲戒請求した連中の正体と本音がなんであれ、こと懲戒請求騒動に関しては「橋下弁護士に損はない」で…
12月17日ってこんな日&特殊部隊の強行突入は、フジモリのオッサンの本音は別として仕方無し だが、テレビ朝日の「突入」は言語道断。 誕生日 1630年(寛永7年11月14日) – 貝原益軒、儒学者(+ 171…
…ぶっちゃけ、びみょー(笑)なキャスティング。サイヤ人編以降メインの実写版「DB」でピラフ一味の出番なんて「どんだけー」って感じなんだが、どうストーリーに絡ませるつもりなんだろ?>制作サイド。 チチ役のジェイミー・チャ…
2失点目は余計だったけど、勝ってしまえばオールオッケー。でも坪井は反省な。ついでにヒデとさんまは自重ヨロ。ワシントンも最後に良い仕事したね。出てくなんて、おいちゃんさみしーよ。 ともあれ、今年最後にプチ栄冠「アジア勢初の…
最近のコメント