意義阻喪
たばこ自販機、免許証でも購入可能に。「taspo」の手続き煩雑が問題なのか。日本たばこ協会の信用レスが問題なのか。いずれにしても、「未成年者の購入防止」というお題目は、なし崩し的に有名無実化一直線ですな。 今日の一銘柄…
たばこ自販機、免許証でも購入可能に。「taspo」の手続き煩雑が問題なのか。日本たばこ協会の信用レスが問題なのか。いずれにしても、「未成年者の購入防止」というお題目は、なし崩し的に有名無実化一直線ですな。 今日の一銘柄…
今週飛行機と新幹線ばっかだったせいか、首が痛くてたまらない…。週末は少し養生しようっと。
在日外国人を国籍で「差別」する民主党に絶望した! これまでも散々述べてきたことなので、改めて外国人参政権の問題点について言及することはしませんが、さすがに今回の民主党議連の提言案にはワロタですよ。 「政治家による線引き行…
相次ぐリレー規模の縮小で、警備員の増強分を上回るコストダウンが進んでいるそうな(本当?)。 五輪=タンザニアで聖火リレー、妨害行為なく平和的に終了 五輪=<北京五輪>スポーツ施設内で聖火リレー パキスタン 厳戒態勢の中、…
ブルドックソース、株主総会で買収防衛策導入を決定 ブルドックの防衛策発動、頼もしく感じる市場展開=山本担当相 スティール、ブルドックへのTOB失敗を発表 外資系ファンドや金融機関によるM&Aが全体的に縮小している…
善光寺並びに日本の聖火リレー関係者が「五輪=政治(宗教含む)と無関係であり得ないイベント」と公式に認めてしまったことに、一縷の寂しさを禁じえない。しかれども、無関係であり得ないからこそ、彼らが「チベット問題に対する中国…
衆院選に向けて~前哨戦開始。岩国・京都~ 岩国市長選、移転「容認派」福田氏が初当選 熊本知事に蒲島氏初当選=自民が支援、民主系候補破る 岩国市長選に続く「山口ラウンド第二回戦」。岩国市長選直後までは「勝者平岡秀夫。でも選…
「彦根城入場者6割増の立役者」ひこにゃん@滋賀と「ブランド力既に泥沼状態」せんとくん@奈良。 今日の一銘柄 日本航空電子工業(6807):NEC系コネクター、システム機器、航空宇宙用電子機器メーカー。2008年3月期は…
今日淫行で捕まった「毒めぐ」石井ショウ翔容疑者はただの同人作家。たまたま小説版の挿絵描いたからって、あたかも「ひぐらしのなく頃に」の関係者が犯罪を犯したかのような記事書くんじゃないっつーの>毎日新聞&産経新聞。 世間的…
今日は永井に尽きる。2点目の華麗なスルーも良かったけど、闘莉王の折り返しに合わせた1点目が特に良かったです。加えて、攻守に合わせた闘莉王のポジションチェンジも見事!と言うべきか。とりあえずは、昨年の雪辱オメ♪>レッズ。 …
最近のコメント